埼玉県さいたま市緑区大崎2378 大崎山国昌寺の写真1
 3.5

大崎山国昌寺


埼玉県さいたま市緑区大崎2378

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★
0 8 参拝日:2024年3月23日 07:55
(達也さん)
おすすめ度: ★★★
0 73 参拝日:2020年6月27日 14:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県さいたま市緑区大崎2378
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 埼玉高速鉄道浦和美園 徒歩26分
御朱印授与時間
電話番号 0488780413
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派 曹洞宗
創建・建立
由来 新編武藏風土記稿
足立郡大崎村
國昌寺 曹洞宗染谷村常泉寺末 大崎山ト號ス 本尊釋迦ヲ安ス 開山心嚴宗知寂年ヲ傳ヘス 二世大雲文龍元和三年正月十八日寂シタレハ草創ノ年歷モ推シテ知ヘシ 且開基高橋圖書ハ諏訪社神主ノ先祖ナリトイヘリ
鐘樓 元祿十五年再造ノ鐘ヲカク 地藏堂 白山社

境内掲示板
國昌寺
 國昌寺は、曹洞宗の寺院で、大崎山國昌寺といいます。天正年間(一五七三-一五九二)、見沼区染谷にある常泉寺の第八世住職であった心巌宗智大和尚が開山しました。二世(中興開山)は能書家としても著名な大雲文竜です。
 文竜は、名僧智識としてその名は朝廷にまで達し、特に書に秀でていたため、後陽成、後水尾両天皇から三度も召され、宮中で書を指南しています。寺には、寺宝として大雲文竜書の「大弁才尊天号」の軸物(市指定有形文化財)が伝わります。
 山門は、江戸時代中期(宝暦頃)の建築で、市の有形文化財に指定されています。欄間の龍は、左甚五郎の作と伝えられるもので、棺を担いでこの門をくぐりぬけると、龍に中身を喰われて軽くなるという伝説を持っています。また、この龍はもともと見沼に住んでいて作物を荒らしたので、日光から帰る途中の左甚五郎に龍を彫ってもらい、釘付けにして門におさめたという伝説もあります。
 また、境内には、鎌倉時代の大型の阿弥陀一尊種子板石塔婆(市指定有形文化財)の文化財もあります。
  平成二十八年三月
   さいたま市
神社・お寺情報 境内掲示板
国昌寺の文化財
 国昌寺は曹洞宗の寺院で、江戸時代には徳川家光以来、寺領十石の寄進を受けていた。二世(中興開山)の大雲文龍(元和三年 一六一七寂)は学僧として、また、書家として著名である。
<市指定有形文化財>
建造物 国昌寺門一棟
 薬医門、切妻造り、間口三・〇三メートル、奥行一・九八メートルで平角の本柱に角柱の控柱がつく。 欄間に左甚五郎作の伝説のある竜の彫刻をおさめ、妻は虹梁・大瓶束となり、内側に獅子図の線彫りがあるなど装飾に富む。昭和五十四年に茅葺形銅板葺きに改め、重厚な姿を取り戻した。江戸時代中期の建立。「開かずの門」として知られる。(昭和五十二年三月三十日指定)
書跡 大雲文龍書大弁才尊天号
 たて三九センチ、横三一・五センチの料紙に、大弁才尊天、大日輪、大月輪と大書し、「三勅沙門文龍道人」とある。文龍は当寺で出家し、各地に遊学し、戻って二世となった。三度勅を受け宮中に参内し大字や歌書を書き、功により紫衣と仏日金蓮禅師号を授けられた。この書は、小品ながら剛壮な筆致で桃山文化の気風がうかがえる。なお、文龍は守光院や明照寺(いずれも浦和市内)をはじめ多くの寺院の中興または開山となっている。(昭和四十三年三月三十一日指定)
歴史資料 阿弥陀一尊種子板石塔婆
 高さ一・九〇メートルのやや大型の板石塔婆で、緑泥片岩製である。二条線の下に阿弥陀如来を表わす種子「キリーク」を薬研彫りで雄渾に刻んでいる。下部に「月日」とあるが他の銘文は、何らかの事情で磨り消されている。鎌倉時代も早い頃の造立と考えられる。(昭和四十三年三月三十一日指定)
<市指定天然記念物>
センダンバノボダイジュ一株
 センダンバノボダイジュ (Koelreuteria paniculata) は、ムクロジ科の落葉高木で、葉がセンダンに似て、実が数珠玉になることからその名がある。寺院などに植えられるが、類例の少ない樹木である。この木は、高さ約八メートル、幹囲り一・四五メートルで、樹勢は旺盛である。六月頃、黄色い穂状の花をつける。(昭和四十六年二月十二日指定)
 平成三年一月
  国昌寺
  浦和市教育委員会
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/03/23 21:33:26
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  河童神社(黒子松屋本店敷地内)  梅津大神宮社  木下菅原神社(木下天神)  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  大峰神社  篠島弁財天  城山水神天狗  春日神社  松庵稲荷神社末社  眞岡五社稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)