 みんなの御朱印
みんなの御朱印
| 
(チャッピーさん)  8
御朱印日:2025年10月17日 10:30 | |
| 
(巳さん)  21
御朱印日:2025年10月10日 11:00 | |
| 
(オトギリルさん)  27
御朱印日:2025年10月6日 12:00 | |
| 
(監督まっちゃんさん)  21
御朱印日:2025年10月6日 00:00 | |
| 
(ミチさん)  13
御朱印日:2025年10月4日 16:35 | |
| 
(カズすがさん)  25
御朱印日:2025年9月23日 00:00 | |
| 
(ひこさん)  8
御朱印日:2025年9月23日 00:00 | |
| 
🈶御朱印有ります。本社と境内社4社の5種類。本社のみ直書きできます。全て300円。近年、この規模での寺社の御朱印としてはとても嬉しい。御朱印帳📓も有ります。小さいサイズで3種類。各2000円。全ての御朱印を頂きました。境内社の御朱印はそれぞれの神社のところにアップします。境内は広く開放感があります。大阪城🏯公園内に鎮座しているためか、海外からの観光客も多く、なかなかの賑わいでした。
境内社の御朱印はそれぞれの神社のところにアップします。
 (ととるしさん)  15
御朱印日:2025年8月30日 12:20 | |
| 
書き置き(直書きもあります)
300円
 (🫠ちゅんさん)  18
御朱印日:2025年8月17日 15:03 | |
| 
(ぺがさすさん)  13
御朱印日:2025年8月15日 00:00 | 
 自分の御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
 みんなの動画
みんなの動画
| 
風鈴🎐とっても綺麗でした!!
色も綺麗で音も綺麗で素敵でした😎
 (🫠ちゅんさん) 日付:2025年8月17日 15:04 | 
 自分の動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
 みんなの参拝記録
みんなの参拝記録
|   | |
|   | |
|   | |
 自分の参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
 基本情報
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城2−1 | 
| 五畿八道 令制国 | 畿内 摂津 | 
| アクセス | JR環状線 森ノ宮駅下車 地下鉄 天満橋・谷町4丁目・森ノ宮下車 市バス 馬場町・大手前下車 大阪城内 お車の場合 阪神高速 法円坂・森ノ宮ランプ | 
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 06-6941-0229 | 
| FAX番号 | 06-6941-0220 | 
| 公式サイトURL | http://www.osaka-hokokujinja.org/ | 
| 御祭神 | 豊臣秀吉 公 | 
| 創建・建立 | 明治12年(1879年) | 
| 旧社格 | |
| 由来 | 京都府京都市東山区に鎮座する豊国神社の大阪別社として創建された。のちに京都・豊国神社から独立して豊國神社に改称。京都・豊国神社が訓読み(とよくに)で、豊臣秀吉のみを主祭神とするのに対して、当社は音読み(ほうこく)で、豊臣秀頼、豊臣秀長も配祀する。 現在の鎮座地である大坂城二の丸は陸軍省の所管だったため、現在の大阪市北区中之島においての創建となったが、のちに城内(現・大阪城公園)へ遷座された。 | 
| 神社・お寺情報 | 日本桜の名所100選🌸 | 
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |  五七の桐 | 
| 更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/08/31 21:18:31 | 
 
     
     
 神社年間総合人気ランキング
神社年間総合人気ランキング



 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        




















 近くの神社・お寺
近くの神社・お寺


 神社日別アクセスランキング
神社日別アクセスランキング 
		 
 
		 
 
		 
 
 
 
 
 





 新着更新
新着更新




 
 
 
 神社・お寺ニュース
神社・お寺ニュース

 
		
