3.5
王子神社(原田神社)
(おうじじんじゃ(はらだじんじゃ))
兵庫県神戸市灘区原田通3-8-43
みんなの御朱印
|
(ほんこんさんさん)
 5
御朱印日:2025年4月27日 17:22
|
|
(なおさん)
 45
御朱印日:2024年5月1日 10:30
|
|
(ととるしさん)
 29
御朱印日:2023年7月10日 15:43
|
|
(ハルカさん)
 17
御朱印日:2022年7月31日 00:00
|
|
(なおさん)
 38
御朱印日:2022年2月5日 13:03
|
|
(おおくすさん)
 30
御朱印日:2022年1月10日 12:20
|
|
(たろささん)
 36
御朱印日:2021年10月11日 00:00
|
|
(ももさん)
 19
御朱印日:2020年10月11日 11:14
|
|
(里さん)
 16
御朱印日:2020年2月26日 19:00
|
|
(ジュンポケさん)
 1
御朱印日:2019年11月4日 18:55
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 25
参拝日:2021年10月11日 00:00
|
|
(ほんこんさんさん)
おすすめ度:
0
 6
参拝日:2025年4月27日 17:22
|
|
(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0
 7
参拝日:2025年4月6日 00:00
|
|
(ととるしさん)
おすすめ度:
★★★
0
 31
参拝日:2023年7月10日 15:43
|
|
(じぃこさん)
おすすめ度:
0
 27
参拝日:2023年2月18日 00:00
|
|
(なおさん)
おすすめ度:
0
 31
参拝日:2022年2月5日 13:03
|
|
(おおくすさん)
おすすめ度:
0
 50
参拝日:2022年1月10日 12:18
|
|
(色々カピバラさん)
おすすめ度:
0
 45
参拝日:2021年10月17日 14:22
|
|
(ももさん)
おすすめ度:
0
 1
参拝日:2020年10月11日 11:14
|
|
(ジュンポケさん)
おすすめ度:
★★★
0
 72
参拝日:2019年11月4日 14:43
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
兵庫県神戸市灘区原田通3-8-43 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス |
◆神戸市立王子動物園前、兵庫県立近代美術館東隣。 ◆JR「灘」駅、阪急「王子公園」駅いずれからでも徒歩約5分。 ●神戸市バス「王子動物園前」下車すぐ。 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
078-861-4175 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
【祭神】 健御名方大神(たけみなかたのおおかみ) 【合祀】 若一王子神(わかいちおうじのかみ) 大市比売大神(おおいちひめのおおかみ) 稲荷大神(いなりのおおかみ) 八幡大神(やわたのおおかみ) 大国主大神(おほくにぬしのおおかみ) 事代主大神(ことしろぬしのおおかみ) 祇園大神(ぎおんのおおかみ) 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 須佐男大神(すさのおのおおかみ) |
創建・建立 |
元久元年(西暦1204年) |
旧社格 |
|
由来 |
鎌倉時代初期に、信州諏訪から松本忠一公が一族を連れてこの地に移り住み豪族となった。
また神代の昔に、健御名方尊がこの地に軍旅を駐められたという故事により、松本一族始め村人達は御先祖(氏神様)を祀らんと、元久元年(1204年)に諏訪大社(健御名方神)の御分霊を勧請奉持し、約13,000坪を境内地として「健御名方尊神社」を建立し、産業・農業・交通・競技等の守護神として信仰した。
その後、延元元年(1336年)に、紀伊熊野より若一王子神の御分霊を勧請奉持し「王子権現」と称え、併せご奉斎し、樹木・子供等の守護神として信仰してきた。
しかし、原田村には古来、前記の御社とは別に「高林神社」(大市比売神)を祀っており、商業繁栄の祖神として信仰してきたが、明治39年(1906年)に、健御名方尊神社の御社に移され一つの御社となった。
さらに、昭和21年(1946年)に「王子神社」と改称された。
当時は、今の王子動物園内に鎮座していたが、公園造成に伴い、近隣の王子町一丁目に遷座した。
さらに、昭和31年(1956年)に同所が国民体育大会の総合運動場(現・王子競技場)になったため、現在の地に遷座した。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
左三つ巴
|
更新情報 |
【
最終
更新者】重複表現を修正しました。
【
最終
更新日時】2024/08/25 21:28:03
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。