埼玉県行田市忍2-8-18 平田山清善寺の写真1
埼玉県行田市忍2-8-18 平田山清善寺の写真2
 2.5

平田山清善寺


埼玉県行田市忍2-8-18

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ヤマちゃんさん)
おすすめ度:
0 7 参拝日:2024年1月31日 12:11
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★
0 99 参拝日:2023年6月17日 07:23
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 44 参拝日:2022年1月8日 15:36

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県行田市忍2-8-18
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 秩父本線行田市 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 0485563689
FAX番号 0485563689
公式サイトURL
御本尊
宗派 曹洞宗
創建・建立
由来 境内掲示板
清善寺
 所在地 行田市忍
 清善寺は、曹洞宗成田龍淵寺(熊谷市)の末寺で、平田山清善寺と称し、本尊は釈迦如来三尊仏である。当寺は、永享十二年(一四四〇)、当地の豪族成田刑部少輔顯忠の草創といわれている。
 顯忠は、仏道に帰依し、清善斎全中と号し、その館は平田精舎といわれていた。
 永正十六年(一五一九)に没したが、時の城主成田氏十五代親泰は、その死を悼み、一寺を建立して平田山清善寺と称した。
 その後成田氏十六代長泰によって、天文二年(一五三三)再興され、翌年成田龍淵寺五世宗佐和尚を迎え開山とした。
 昭和五十七年三月

新編武蔵風土記稿
埼玉郡佐間村
淸善寺 禪宗曹洞派成田龍淵寺末平田山ト號ス寺領三十石慶長九年御朱印ヲ附ラル永享十二年成田刑部少輔顯忠草創ス顯忠永正六年五月八日卒ス雄功院信圃全忠ト諡ス境內ニ墳墓アリ此人成田家譜ニハ載セサレト寺傳及龍淵寺ノ過去帳ニ據レア成田五郞左衞門資員カ二男トシ又異本ノ成田系譜ニハ下總守顯泰カ弟ニ係リ未タ正シキ據ヲ知ラス開山ハ本寺第五世大翁宗佐和和尙ナリト云天文六年八月二十一日寂ス本尊釋迦ヲ安置ス
觀音堂 藥師堂 本尊藥師ハ成田顯忠カ守護佛ニテ佛師春日ノ作ト云 鐘樓 貞享二年再造ノ銘ヲカク 塔頭 太盛院 林昌院
神社・お寺情報 宝篋印塔 維時寶暦八戊寅歳(1758)

境内碑
大澤龍次郎翁開径
新兵衛地藏尊通り開曠碑
行田市中川直木書
清善寺は成田顯忠の開山(一五三四年)の古刹なり 天満通りより石門赤門の参道陰鬱低地出水の中に在り天満新町より内行田への道は遠く寺の塋域を迂回せり 昭和六年大澤龍次郎無縁塚新兵衛地藏尊の建立を機に忍町長高城駿氏の講を容れ 寺は参道を提供し 翁は石門赤門愛染堂を移し 新兵衛橋 地藏橋の二橋を架け 数百台五尺余の土を盛り 天満通りと内行田通りを結ぶ
翁の壮擧人知らずして三十余年 今や市発展の幹道にして開径は開街となり 翁の先見の深さに驚く
たまたま本年この道の舗装を機に 翁再びこの負担金を喜附さる 仍ち 関係三町内 翁の徳を顕彰し 後世に記念しこの碑を建立す
     大澤龍次郎翁開曠顕彰会
昭和三十七年十月八日
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/06/18 08:38:19
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  近津神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  田沢神明宮  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社(木下天神)  山王権現神社  青井稲荷神社(青井阿蘇神社境内)  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  天満宮(城山公園)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  前宮社  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  御嶽神社(神明天祖神社境内社)  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  社宮司神社  劔靈大權現  天王神社  水神宮(師岡熊野神社境内社)  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  井相田猿田彦神社  作田島船魂稲荷神社  蝦蟆財神  御蔭神社  向佐野丸山神社  吉松寶満宮  下大利老松神社  井筒屋稲荷神社  宮川神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  海龍山本泉寺増徳院 元町薬師堂・弁天堂  上宇内薬師堂  枝下川神社  子授霊石(洲原神社境内)  小野天満宮  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  十王堂  薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  伏見白赤稲荷神社  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  春谷寺  松尾神社  木末神社  御嶽神社  第六天魔王神社  柳澤神明神社  国分天満宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)