広島県廿日市市宮島町1−5 三翁神社(厳島神社境外社)の写真1
広島県廿日市市宮島町1−5 三翁神社(厳島神社境外社)の写真2
広島県廿日市市宮島町1−5 三翁神社(厳島神社境外社)の写真3
広島県廿日市市宮島町1−5 三翁神社(厳島神社境外社)の写真4
広島県廿日市市宮島町1−5 三翁神社(厳島神社境外社)の写真5
 3.1

三翁神社(厳島神社境外社)  (さんのうじんじゃ)


広島県廿日市市宮島町1−5

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

厳島神社境外摂社。 平清盛公がご勧請とのこと。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★★
4 76 参拝日:2021年4月23日 13:15
(⛩️anco🍧さん)
おすすめ度: ★★
3 51 参拝日:2024年3月11日 15:45
(うつ病療養中😓さん)
おすすめ度: ★★
1 33 参拝日:2024年3月11日 15:50
平清盛と日吉大社。そして三翁神社。お詣りさせて頂いて初めて知りました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
1 82 参拝日:2018年11月9日 00:00
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 145 参拝日:2018年9月3日 00:00
青銅の鳥居が特徴的です
(ひわまりさん)
おすすめ度: ★★★
1 129 参拝日:2018年2月12日 00:00
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 1 参拝日:2013年8月17日 00:00
(ともさん)
おすすめ度:
0 11 参拝日:2025年5月9日 15:18
(はにほへとさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 6 参拝日:2025年5月3日 08:21
(ブロディさん)
おすすめ度:
0 13 参拝日:2025年4月6日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県廿日市市宮島町1−5
五畿八道
令制国
山陽道 安芸
アクセス 広島電鉄宮島線広電宮島口 徒歩27分
御朱印授与時間
電話番号 0829-44-2020
FAX番号 0829-44-0517
公式サイトURL https://www.itsukushimajinja.jp/index.html
御祭神 御祭神
中央 佐伯鞍職さえきのくらもと
(厳島神社初代神主)
安徳天皇あんとくてんのう
所翁ところのおきな
二位尼にいのあま
岩木翁いわきのおきな
大綿津見命おおわたつみのみこと
左殿(向って右)
大己貴神おおなむちのかみ
猿田彦神さるたひこのかみ
右殿(向って左)
御子内侍みこないし
竹林内侍たけばやしないし
徳寿内侍とくじゅないし
各祖神かくそしん
創建・建立 不詳
旧社格
由来 御鎮座の年月は不詳

由緒書きには、治永元年(1177年)の「伊都岐島社千僧供養日記」に記されている「比叡御社壇」が現在の三翁神社であると考えられている。

平清盛公が近江の「日吉山王」を勧請したことから「山王社」といい、この付近を「坂本」ともいった。
神社・お寺情報 嚴島神社境外社
例祭日 10月23日:三翁神社祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】はにほへと
【 最終 更新日時】2025/07/15 19:02:37
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

野上神社  双体道祖神  谷戸山大道稲荷社  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  清正公堂(糸島あじさい寺)  縛龍山成就院正願寺  兒宮社・子守社  戸隠社・春日社  眷属堂  薬師堂  清涼山泰雲寺  下ヶ戸薬師  稲荷神社  金刀毘羅神社  並木観音堂  三元神社  禊之宮  廣旗八幡宮  石神社  熊鷹稲荷社  星宮神社  安徳天皇社  祖霊社(建部神社 境内社)  霊神碑(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  御堂  写経塔  正一位稲荷大明神  稲荷大明神  戸隠神社  地蔵尊  滝之堂  大将軍神社・子安観世音  稲荷大明神  真応寺  信達7番 白津山観音堂  慈眼山拈花院真光寺  鵠沼和貴水(鵠沼伏見稲荷境内社)  霊亀山久勝寺  中の院  胡神社  箒根神社  飛騨国分寺 三重塔  和魂神社(諏訪神社境内)  星宮神社  八坂神社  岩神寺  一宮神社  出世稲荷神社(宿氷川神社境内)  石光寺 鐘楼  稲荷神社  泉涌寺 心照殿  ひかり台八幡社  天王社八幡宮  稲荷神社  火の山神社  浪速宮(大阪護国神社境内社)  聖武祈願所  愛宕神社・雄岩  花和神社  弁財天(山名八幡宮境内社)  秋葉神社  太子宮(境香取神社境内社)  伊勢神社(境香取神社境内社)  薬師宮(熊野宮)  信彦霊社(土津神社末社)  石彦神社(土津神社末社)  新海三社神社  焼山神社  大星神社里宮  石見國三之宮 大祭天石門彦神社(三宮神社)  直時稲荷大明神  生駒山 寳山寺 天神  招魂社(為当稲荷 境内)  神谷稲荷神社  白山神社  大國・えびす神(玉川神社境内社)  堀之内北八幡神社  三内神社本社  福部社(菅大臣神社)  金売橘治神社  音羽富士塚(富士浅間神社)  足尾山神社  石井神社  八幡神社(舘谷)  水神社(沓掛諏訪社 境内)  野神さん (橿原市上品寺町)  旗尾池水神  稲荷神社(高月町)  河鹿沢の道祖神(No70) 石塔群  稲荷社  大鳥神社(天沼八幡神社)  大鳥神社(住吉神社境内社)  鹿嶋神社(本殿)  西明寺 境内 閻魔堂  神祠 (葛城市平岡)  出雲大社倉敷教会  道祖神社(高田氷川神社境内社)  姫道天神社(射楯兵主神社境内社)  新市胡社  延命院 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)