埼玉県東松山市松山町3-6-11 澤水山城恩寺の写真1
 3.0

澤水山城恩寺


埼玉県東松山市松山町3-6-11

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 38 参拝日:2024年2月25日 08:53

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県東松山市松山町3-6-11
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線森林公園 徒歩13分
御朱印授与時間
電話番号 0493221315
FAX番号
公式サイトURL
御本尊
宗派 浄土宗
創建・建立
由来 新編武藏風土記稿
比企郡松山町
城恩寺 浄土宗入間郡河越蓮馨寺ノ末 澤水山ト唱フ 開山雲海遷化ハ元禄年中トノミ傳ヘリ 本尊彌陀ヲ置リ 撞鐘アリ享保二年ノ銘ヲ彫レリ 
神社・お寺情報 境內碑
大光善照
    大本山增上寺法主大僧正大島徹水篆額
當寺ハ天文年間開基ノ古刹ニシテ開山城譽上人ヨリ三百八十餘歲世代二十有六ヲ歷テ當代ニ及フ其間瑩域ハ松山町材木町一丁目ノ寺院境內ニ在リ周圍ハ往時竹林ナリシモ世ノ進展ト共ニ人家櫛比シ風致衞生ヲ害ヒ加フルニ域內狹隘ヲ來シ舊態ヲ存置シ難キニ至ル依テ大正十四年檀徒總代竝ニ世話人等移轉ヲ計畫シ議ヲ練ルコト數次後一般檀徒ノ協贊ヲ得テ昭和六年當局ニ具申ス同年十月廿一日認可ノ指令ヲ受ケ直ニ遷座ニ着手シ四星霜ヲ經テ今春全ク了ル茲ニ祖先ノ精靈永眠ノ地ヲ得タリト謂フヘシ
    埼玉縣立松山中學校長山本洋一撰
            小陵釋英規敬書
  昭和拾年秋彼岸建之
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/02/27 21:18:07
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

厳島神社(釧路国一宮)  幣舞福徳稲荷神社  八王子神社  神社(東方)  山宮神社  東照宮(群馬県昭和村)  日吉神社  浅間神社  白幡神社  駒形神社  宗像神社(川越八幡神社境内社)  三石神社  浮木神社  市杵島姫弁財天神  永奥寺  天満天神社  大山祇神社  柏島神社  住吉神社  水天神社  稲荷神社  天王宮  高須稲荷神社  金比羅宮  七面大明神  愛宕神社  豊光神社(天神社境内社)  西宮神社  大入神社  恵比寿神社(一葉稲荷神社境内社)  愛宕大神  稲荷社  稲荷神社  大願山行徳山  魚鳥池神社  水祖宮(金村権現社)  妙瀧稲荷大明神  遥拝所(弓弦羽神社境内)  襟裳神社旧鎮座詞跡  車折神社  穂多木神社  妙栄寺  杉本稲荷神社  中組稲荷大明神  朝日神社  伊久比売神社  庚申塔(府中市宮町二丁目)  一山神社(御嶽神社境内)  熊野神社  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  高牛山薬師堂  永唱寺  弁財天社(白鳥神社境内社)  廣八幡宮  貴布弥神社  上大久保氷川神社  地蔵堂  秋葉堂  見渡神社  薬師堂  赤仁田神社  妙見神社  矢村神社  姫路神社  中央神社  星宮神社(烏山市福岡)  道性寺  木花神社  豊国七福神  正一位稲荷大明神  田脇 日吉神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  山之神(玉置神社境内社)  大宮妙見神社  慈源山圓通院平安寺  薬師堂  法護山地藏院西光寺  大智山萬福寺  稲荷大明神(屋敷稲荷)  續麻・今井(兼平)神社  御霊小松神社  稲荷神社    八幡宮  粟原集会所神社  中野七福神【一ヶ所七福神】(中野沼袋氷川神社 境内)  龍長大神  東照山王権現社(雨引観音)  基柱神社(神柱宮境内社)  稲荷神社  浅間神社  竹春神社(吉田神社境内)  朝日稲荷社  稲荷社(お鷹の道・真姿の池)  田原稲荷神社  天満宮  琴平神社  泰龍山寶勝院  菩提院  神明社(盛岡八幡宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)