みんなの御朱印
|
(ゆみねえさん)
18
御朱印日:2025年9月27日 16:00
|
|
|
(いさちゃんさん)
15
御朱印日:2025年7月27日 00:00
|
|
|
(ながっちゃんさん)
18
御朱印日:2025年7月16日 11:00
|
|
|
(pink pantherさん)
13
御朱印日:2025年6月3日 00:00
|
|
|
(pink pantherさん)
14
御朱印日:2025年6月3日 00:00
|
|
|
(pink pantherさん)
14
御朱印日:2025年6月3日 00:00
|
|
|
(よつばさん)
14
御朱印日:2025年5月4日 11:11
|
|
|
(ナミさん)
12
御朱印日:2025年4月28日 10:45
|
|
|
(てんさん)
42
御朱印日:2024年11月25日 14:35
|
|
|
中津城の麓にあります。
(マグロさん) 52
御朱印日:2024年10月5日 12:07
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 大分県中津市ニノ丁1273-1 |
| 五畿八道 令制国 |
西海道 豊前 |
| アクセス | JR日豊本線中津 徒歩11分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0979-22-0523 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://nakatsudaijinguu.jp/ |
| 御祭神 | 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豊受大御神(とようけのおおみかみ) 倭姫命(やまとひめのみこと) 天宇豆売命(あめのうずめのみこと) |
| 創建・建立 | 明治14年(西暦1881年) |
| 旧社格 | |
| 由来 | 中津大神宮は、明治十四年、伊勢の神宮の大神様の御分霊を奉迎鎮祭し、神宮豊前教会として中津城址に御鎮座しました。 創建時は、豊前の国(企救郡・田川郡・京都郡・仲津郡・築城郡・上毛郡・下毛郡・宇佐郡)の方々に 伊勢神宮の神札(神宮大麻)と神宮暦を頒布しておりました。 その後、神宮教、神宮奉斎会と改称の後、 昭和二十一年、『中津大神宮』と改称され、今日に至っております。 『豊前の国のお伊勢様』と親しまれ、地域の方々はもとより、多くの人々の心のよりどころとして、崇敬を集めています。 |
| 神社・お寺情報 | 隣接する奥平神社とは無関係 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】じゃすてぃ 【 最終 更新日時】2021/08/07 20:42:42 |
神社年間総合人気ランキング





18
御朱印日:2025年9月27日 16:00

















未登録

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング







新着更新
神社・お寺ニュース


