和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真1
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真2
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真3
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真4
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真5
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真6
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真7
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真8
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の写真9
 4.4

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)  (ひろうじんじゃ)


和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

みんなの御朱印

(こうじさん)
6 御朱印日:2025年9月16日 13:05
(こうじさん)
3 御朱印日:2025年9月16日 13:05
(mirokuさん)
4 御朱印日:2025年9月13日 00:00
(miyaさん)
13 御朱印日:2025年8月29日 00:00
(まるさん)
3 御朱印日:2025年8月25日 00:00
(SUZUさん)
10 御朱印日:2025年8月17日 00:00
(SUZUさん)
15 御朱印日:2025年8月17日 00:00
(なんなんさん)
4 御朱印日:2025年8月13日 09:30
(ともさん)
16 御朱印日:2025年8月11日 13:42
(ゆうごさん)
14 御朱印日:2025年7月1日 12:20

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

(はまちゃんさん)
日付:2022年10月20日 09:42

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(のぶちゃんさん)
おすすめ度:
3 184 参拝日:2017年1月3日 00:00
(ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★
2 152 参拝日:2023年8月16日 00:00
(ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★
2 127 参拝日:2019年3月27日 00:00
何度お詣りさせて頂いても、とても素晴らしい那智の滝・飛瀧神社。 別に料金がかかりますが、社務所奥から滝前の舞台でお詣りできます。 法螺貝を吹いておられる方々がいらして、とてもいい体験になりました。 御朱印を頂きました。 駐車場は有料です。麓の大門坂駐車場は無料ですので、そこから熊野古道をゆっくり登ってくるのも素敵です。帰りはバスで戻れます。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 173 参拝日:2018年10月27日 00:00
今年も一年のお礼参りができました。 いつも思うのですが、石段を登り降りすると木々が動鳴する感じがします。 狙って造ったわけではないのでしょうが。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
2 189 参拝日:2017年12月4日 00:00
熊野那智大社の別宮 【授与所】 お守りやお札あり
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
2 80 参拝日:2014年5月4日 16:10
(海彦山彦さん)
おすすめ度:
1 2 参拝日:2023年4月22日 00:00
(フジマサ3401さん)
おすすめ度:
1 57 参拝日:2022年2月21日 10:59
今年初めての参拝となりました。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
1 21 参拝日:2021年7月15日 12:00
(のとゆささん)
おすすめ度:
1 137 参拝日:2020年3月20日 14:10

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
五畿八道
令制国
南海道 紀伊
アクセス
御朱印授与時間 9:00~16:30
電話番号 0735-55-0321
FAX番号 0735-55-0643
公式サイトURL http://kumanonachitaisha.or.jp/
御祭神 大己貴命 (御瀧そのものを大己貴神が現れた御神体としてお祀り)
創建・建立 不詳
旧社格
由来 熊野那智大社が造営される以前、熊野の神様は元々ここでお祀りされていました。
飛龍神社は熊野那智大社の別宮であり、本殿や拝殿はなく、
直接に〝那智の滝〟を拝むこととなっています。
滝の飛沫を浴びることによって、延命長寿の霊験があるという。
神社・お寺情報 熊野那智大社の別宮
お瀧拝所舞台
参入料 大人:300円・小中学生:200円・未就学児:無料
例祭日
神紋・寺紋 左三つ巴
更新情報 【 最終 更新者】むぎ
【 最終 更新日時】2025/08/05 21:33:41
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷大明神  抱返神社  長澤神社  久和司神社(飛騨護國神社境内)  御嶽神社  天竜の滝  雷電孔(稲荷神社境内)  稲荷大明神(稲荷神社境内)  弁天社(稲荷神社境内)  五十鈴神社(黄金山神社境内社)  飯福神社  みのり神社  大師堂  稲荷大明神(金ヶ作熊野神社境内)  神社  辯財天  稲荷神社  浄明寺釈迦堂  稲荷神社  眛耶稲荷  大宮神社  春日神社  西野谷稲荷神社  大山祇大神•和合稲荷大神  昭和稲荷社  宿大神社  秋葉神社  岩滝神社  愛宕神社  出雲大社加茂講社  稲荷神社(石川神社境内社)  金山大神  山の神神社  稲荷神社  山王神社  三峯神社  甚二郎稲荷神社  配志和神社  高塚愛宕地蔵尊  北宮神社  さくはらはちまんぐう  なで蛙  祓戸社  至福の像  地蔵堂  大勒天  八幡神社  八幡神社  小島神社  小串光圀稲荷神社  水天龍王社  一目連社  大法山金祥寺  瀧之上山彌陀院圓福寺  小坂山城昌院西光寺  毘沙門天神社  厳鬼山神社  教学院  塞神  神社  土屋神社跡地  矢放神社  大伊氣神社(大池弁財天)  八幡神社  神社(下田)  大王神社  白幡神社  宗像神社(川越八幡神社境内社)  稲荷神社  天王宮  七面大明神  日枝神社  光風園神社  大綿津見神社  吉川獅子屋形(吉川熊野神社拝殿内)  愛宕神社  乙吉稲荷神社  熊野神社(十三森熊野宮)  蓑島神社  柏原恵美須神社  秋葉堂  月光稲荷大明神  馬頭観音堂  皿倉山ケーブルカー神社  田脇日吉神社  文殊社  三峯神社  稲荷大明神(千住神社境内社)  毘沙門堂  谷戸山大道稲荷社  力石(日枝神社境内)  熊野本宮大社 西御前  稲荷神社  徳力神宮  鷲宮神社  安土倍神社  須賀神社  汐の面天満宮  宮地嶽神社  圓宗擁護天 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)