みんなの御朱印
(senwayさん)
0 御朱印日:2024年7月27日 09:27 |
|
(しゅうさん)
40 御朱印日:2024年5月1日 00:00 |
|
(南無南無木魚さん)
48 御朱印日:2023年4月30日 18:22 |
|
(ミヤリンさん)
45 御朱印日:2023年4月27日 11:30 |
|
(KOPENさん)
51 御朱印日:2022年11月4日 11:30 |
|
(ずげさん)
48 御朱印日:2022年11月4日 00:00 |
|
(しんぱぱ2Kさん)
49 御朱印日:2022年11月3日 00:00 |
|
(さしみさん)
26 御朱印日:2022年5月3日 00:00 |
|
(captainさん)
2 御朱印日:2022年4月25日 00:00 |
|
(忍さん)
4 御朱印日:2021年4月29日 13:20 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県奈良市登大路町48 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩3分 |
御朱印授与時間 | 開扉中のみ 9:00 ~ 17:00(最終受付は16:30) |
電話番号 | 0742-22-7755 |
FAX番号 | 0742-23-1971 |
公式サイトURL | http:/www.kohfukuji.com/ |
御本尊 | 弥勒如来 |
宗派 | 法相宗 |
創建・建立 | 養老5年(721年) |
由来 | 日本に現存する八角円堂のうち、最も美しいと賞賛されるこの堂は、興福寺の創建者藤原不比等の1周忌にあたる養老5年(721)8月に元明・元正天皇が、長屋王に命じて建てさせたものです。興福寺伽藍の中では西隅に位置していますが、ここは平城京を一望の下に見渡すことのできる1等地で、平城京造営の推進者であった不比等の霊を慰める最良の場所でした。治承4年(1180)の被災後、承元4年(1210)頃に再建されました。華麗で力強く、組物に三手先斗栱(みてさきときょう)が使われるなど、創建当初の姿をよく残しており、内陣の天井には中央の大蓮華より光を放つ天蓋(てんがい)が輝き、組物間の小壁ある彩色された笈形(おいがた)が特徴的です。
現在の堂内には本尊である弥勒如来(みろくにょらい)坐像を中心に、無著(むじゃく)・世親(せしん)菩薩立像をはじめとして、木心乾漆四天王立像などが安置されます。 |
神社・お寺情報 | 毎年、春と秋のみ公開。
北円堂の御朱印は、南円堂前の納経所で授与。 国宝 弥勒仏坐像 無著菩薩・世親菩薩立像 四天王像 北円堂 |
例祭日 | 春季、秋季に特別開帳 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/11/16 18:01:30 |