奈良県奈良市登大路町48 興福寺 東金堂の写真1
奈良県奈良市登大路町48 興福寺 東金堂の写真2
奈良県奈良市登大路町48 興福寺 東金堂の写真3
 4.3

興福寺 東金堂  (こうふくじ とうこんどう)


奈良県奈良市登大路町48

みんなの御朱印

(Aikuさん)
3 御朱印日:2024年11月20日 00:00
(Aikuさん)
3 御朱印日:2024年11月20日 00:00
(アオさん)
36 御朱印日:2024年2月20日 00:00
(たけみんさん)
67 御朱印日:2023年12月10日 15:20
栗本課長と
(たけみんさん)
35 御朱印日:2023年12月10日 15:00
(ロシツキーさん)
49 御朱印日:2023年8月8日 10:00
(ずげさん)
45 御朱印日:2023年6月18日 00:00
(Cazponさん)
45 御朱印日:2023年3月20日 00:00
(誠さん)
17 御朱印日:2023年3月19日 20:36
(つんちゃんさん)
24 御朱印日:2023年3月19日 12:50

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(Tさん🍁さん)
おすすめ度: ★★★★
2 83 参拝日:2022年10月6日 00:00
(ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★
2 336 参拝日:2018年10月22日 00:00
(監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
1 96 参拝日:2022年3月20日 00:00
興福寺
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 180 参拝日:2019年9月30日 15:03
(はやっさんさん)
おすすめ度:
1 183 参拝日:2019年5月10日 14:39
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度: ★★★
1 167 参拝日:2019年3月24日 00:00
(さるさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 154 参拝日:2019年2月9日 00:00
2度目でしたが、入った瞬間、薬師如来坐像と日光・月光菩薩像のパワーには圧倒されました。凄い迫力とともに優しく包み込む包容感をまともに受けてしまいます。 今回は周りの四天王像や十二神将もじっくり拝観。受付でいただいたパンフと見比べて名前を確認。この感じ、楽しいですね〜。とっても良かったです。
(yonepyon2さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 222 参拝日:2018年10月7日 00:00
(KEIさん)
おすすめ度:
1 169 参拝日:2018年8月15日 00:00
(あずき島さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 19 参拝日:2024年2月10日 10:25

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 奈良県奈良市登大路町48
五畿八道
令制国
 
アクセス 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩7分
御朱印授与時間 9:00 ~ 17:00(最終受付は16:30)
電話番号 0742-22-7755
FAX番号 0742-23-1971
公式サイトURL http:/www.kohfukuji.com/
御本尊 薬師如来
宗派 法相宗
創建・建立 神亀3年(726年)
由来  中金堂の東側にある金堂で、東金堂と呼ばれる西向きのお堂です。神亀3年(726)聖武天皇が叔母の元正太上天皇の病気全快を願って建立されました。創建当初は床や須弥壇などに緑色のタイル(緑釉塼/りょくゆうせん)が敷きつめられ、薬師如来の東方瑠璃光浄土(とうほうるりこうじょうど)の世界が表されていたと言われています。

 その後5度の被災・再建を繰り返し、現在の建物は室町時代の応永22年(1415)に再建されました。前面を吹き放しとした寄棟造で、組物である三手先斗栱(みてさきときょう)が多用されるなど、創建当初の奈良時代の雰囲気を色濃く伝えます。堂内は室町時代に造立された本尊薬師如来坐像を中心に、日光・月光菩薩(にっこう・がっこうぼさつ)立像、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)坐像、維摩居士(ゆいまこじ)坐像、十二神将立像、四天王立像などを安置しています。
神社・お寺情報 札所:西国薬師四十九霊場・第4番

国宝
・文殊菩薩坐像
・維摩居士坐像
・四天王像
・十二神将像
・東金堂
重要文化財
・薬師三尊像
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2021/11/15 03:43:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

一乗寺 賽の河原  東本誓寺  清水寺観音堂  御井神(大阪天満宮内)  霊山寺観音堂  妻社(大阪天満宮 境内社)  白龍社(綱敷天神社 境内社)  飯山竜川大明神  讃留霊王神社  法勲寺  湯殿神社  常楽寺  豊稔神社(上尾二ツ宮氷川神社境内)  下坂神社  九頭龍神社  伏見稲荷大明神  八方荒神社  王子神社  長柄神社  長柄神社  佐野厄除け大師  英彦山神宮 下津宮  太成殿本宮  金屋山真福寺  大聖山恵日寺  虚空蔵堂  勤学山十輪院  西明寺 鐘楼堂  伊雑社  社口社  大聖寺不動堂  津島神社  石神神社  千尋寺観音堂  御霊神社(伊豆美神社境内社)  一言主大神社(春日神社境内)  稲荷神社(惠光寺前)  嚴島神社  大沢寺観音堂  明智寺  厄割石(天明稲荷神社)  貴船神社 結社  地蔵尊  [静円寺] 安楽院  横尾山 静円寺  忌部神社  三崎住吉神社  子安大明神  薬師堂  春日若宮神社  天満宮(新川町稲荷神社境内)  庚申塔(朝霞東霊園角)  雁田神社  熊野神社  三宝神社  観音正寺 魚藍観音  乙御子神社  大国社(須賀神社末社)  粟嶋社  本護稲荷社  摂社  大王寺別院(旧観音寺)  東岳庵  天満宮(味園天満天神)  長石神社(宝満宮)  石仏(池尻)  地蔵尊  天神社  八坂神社 秋葉神社  両皇大神宮  子安地蔵菩薩  中御所天満宮  木の中地蔵尊  稲荷神社  社殿奥の末社(伏見神寳神社)  金刀比羅社  木匠祖神社(境内社)  日露戦役忠魂碑(中嶋神社境内碑)  稲荷神社(中嶋神社境内社)  須賀神社(中嶋神社境内社)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  日吉神社(鍬山神社)  稲荷神社 疱瘡神社(鍬山神社 境内社)  安産石(鍬山神社 境内)  愛宕神社(鍬山神社 境内社)  百太夫社(鍬山神社 境内社)  内浜霊神社  打尾谷河内神社  御嶽神社  白山神社  稲荷社  伏見稲荷  中山寺 (福神社)  庚申供養塔(中野島一丁目)  水神社・弁財天(中野島稲荷神社境内社)  秋葉社(中野島稲荷神社境内社)  春日神社  開拓神社  惣堂神社  正観音堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)