みんなの御朱印
(もりもりさん)
55 御朱印日:2023年3月8日 09:00 |
|
(もりもりさん)
55 御朱印日:2023年3月8日 09:00 |
|
(ずげさん)
49 御朱印日:2022年10月14日 00:00 |
|
奈良県奈良市、興福寺五重塔の御朱印「釈迦如来」です。
これは切り絵の1,000円のものですが、普通の直書き御朱印もあります。
五重塔の公開は2022年は9月17日〜10月16日です。
(Tさん🍁さん) 72 御朱印日:2022年10月6日 00:00 |
|
(タツルさん)
82 御朱印日:2022年9月24日 21:50 |
|
(雅さん)
33 御朱印日:2021年11月21日 00:00 |
|
(ますみんさん)
19 御朱印日:2021年11月20日 23:15 |
|
夜間拝観の時にいただきました。
(かつてつさん) 4 御朱印日:2021年11月20日 17:30 |
|
(くまたろうさん)
7 御朱印日:2021年11月6日 09:20 |
|
(けさん)
4 御朱印日:2021年10月30日 19:15 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県奈良市登大路町48番地 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩6分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0742-22-7755 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://www.kohfukuji.com/ |
御本尊 | 釈尊の舎利を納める墓標 |
宗派 | 法相宗 |
創建・建立 | 天平2年(730年) |
由来 | 興福寺の五重塔は、天平2年(730)興福寺の創建者である藤原不比等(ふひと)の娘光明皇后の発願で建立されました。その後5回の焼失・再建を経て、現在の塔は応永33年(1426)頃に再建されました。日本で2番目に高い塔で、古都奈良を象徴する塔です。創建当初の位置に再建され、三手先斗栱(みてさきときょう)と呼ばれる組物を用いるなど奈良時代の特徴を随所に残していますが、中世的で豪快な手法も大胆に取り入れています。創建当初の高さは約45mで、各層には水晶の小塔と無垢浄光陀羅尼経(むくじょうこうだらにきょう)が、また初層には四天柱の各方向、東に薬師浄土変、南に釈迦浄土変、西に阿弥陀浄土変、北に弥勒浄土変が安置されていたと言われ、当時日本で最も高い塔でした。現在もその伝統を受け継ぐ薬師三尊像、釈迦三尊像、阿弥陀三尊像、弥勒三尊像(いずれも室町時代作)が初層のそれぞれ須弥壇四方に安置されます。 |
神社・お寺情報 | 五回の焼失をへて、現在の建物は応永33年(1426)の建立だそうです。
総高50.8m、東寺の塔につぐ高さだそうです。 初層の南には釈迦三尊像、東に薬師三尊像、西に阿弥陀三尊像、北に弥勒三尊像が安置されています。 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】もりもり 【 最終 更新日時】2023/03/08 22:04:16 |