みんなの御朱印
(正さん)
60 御朱印日:1985年10月6日 14:12 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 奈良県奈良市登大路町48番地 |
五畿八道 令制国 |
|
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良 徒歩3分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0742-22-7755 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://www.kohfukuji.com/ |
御本尊 | 東:薬師如来
南:釈迦如来 西:阿弥陀如来 北:弥勒如来 |
宗派 | 法相宗 |
創建・建立 | 康治2年(1143年) |
由来 | 康治2年(1143)に崇徳(すとく)天皇の中宮の皇嘉門院(こうかもんいん)聖子が建て、治承4年(1180)に焼失し、間もなく再建されたと言われています。北円堂と共に興福寺で最古の建物。木割が細く軽やかで優美な線を醸し出し、平安時代の建築様式を伝えます。
初層(しょそう)内部の四天柱(してんばしら)をX状に結ぶ板には東に薬師如来、南に釈迦如来、西に阿弥陀如来、北に弥勒如来を各1000体描き、さらに四天柱や長押(なげし)、外陣(げじん)の柱や扉、板壁には宝相華文(ほうそうげもん)や楼閣(ろうかく)、仏や菩薩などが集う浄土の風景、貴族風の人物などを描きます。なお、明治時代の神仏分離令(廃仏毀釈)以降、現在の内陣(東側須弥壇)には、かつて興福寺子院であった世尊院の弁才天坐像とその諸尊(十五童子)を遷して安置されています。 |
神社・お寺情報 | 鎌倉時代初期の再建。
総高18.9m。 毎年7/7に開扉されます。 |
例祭日 | 毎年7月7日の弁才天供のみ開帳 |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2021/11/16 17:34:10 |