みんなの御朱印
(悠馬さん)
1 御朱印日:2025年1月19日 00:00 |
|
(ミルキーさん)
4 御朱印日:2025年1月12日 10:01 |
|
(りんごさん)
0 御朱印日:2024年12月28日 14:45 |
|
(ムーチャミさん)
4 御朱印日:2024年12月17日 21:01 |
|
(爆走御朱印野郎 さん)
5 御朱印日:2024年12月10日 00:00 |
|
(マサさん)
4 御朱印日:2024年11月17日 00:00 |
|
(ひとくんさん)
3 御朱印日:2024年9月21日 00:00 |
|
(ソーマさん)
15 御朱印日:2024年8月15日 17:17 |
|
(田中さん)
13 御朱印日:2024年8月12日 00:00 |
|
茨城ならではの⛩️です。
(Kーすけさん) 22 御朱印日:2024年7月15日 20:10 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦178 |
五畿八道 令制国 |
東海道 常陸 |
アクセス | ひたちなか海浜鉄道湊線阿字ヶ浦 徒歩1分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 029-265-9533 |
FAX番号 | 0295-53-0889 |
公式サイトURL | http://horide-hachiman.com/ |
御祭神 | 小池吉兵衛翁・宮崎利七翁・湯浅藤七翁・大和田熊太郎翁・白土松吉翁:干し芋製造に尽力した5柱 |
創建・建立 | 令和元年(2019年) |
旧社格 | |
由来 | 2019年(令和元年)11月に創建した全国でも珍しい『干し芋』を祀る神社。 本社である堀出神社の由来「御神体が掘って出た神社」と、阿字ケ浦町の名産「イモは掘り出す」をかけて、『干し芋』ゆかりの神社として命名されました。 |
神社・お寺情報 | 御利益:「ホシイモのは、総て手に入る」 干し芋の如く輝く「黄金色の鳥居」 休憩所内には干し芋等が買える自動販売機あり |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】水戸のミツル 【 最終 更新日時】2024/02/02 13:13:56 |