埼玉県戸田市喜沢南1-8 喜沢神明神社の写真1
埼玉県戸田市喜沢南1-8 喜沢神明神社の写真2
 1.8

喜沢神明神社  (きざわしんめいじんじゃ)


埼玉県戸田市喜沢南1-8

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

夜参拝&新規登録。 小さな公園が併設されてる神社。しかしここまで暗い神社は珍しい。写真が真っ暗で申し訳ない。 で、嘆いてばかりいても仕方ない。明るいこと書こう。 朝の電車に脳トレ的な本の広告があって、パズルみたいな問題が載ってたんだ。日能研みたいな広告といえば分かるか。 次の言葉を並び替えてできる言葉はなんでしょう かていじん いしまし という問題。頭が固い俺はなかなか解けない。2分くらいで降参して広告の片隅にあるであろう答えを探す。が、答えはない。どうやら本を買ってねということらしい。このままではスッキリしないのでさらに考え始めた俺。やっと答えを導き出したのは下車駅の寸前。スッキリして電車を降りたのであった。 で、唐突だがこの神社の話に戻す。 喜沢という所にある神明神社だから喜沢神明神社、たぶん。 ところが、この神社から西川口駅へと歩いていたら途中に「鬼沢橋」というバス停と交差点があった。そっかー、鬼沢では縁起が悪いから喜沢に変えたんだね。昔の人の発想は柔軟でいいね。 aoronさま 明るい写真を登録していただきありがとうございます。きっと喜沢神明神社の神様もお喜びのことと思います。 どこかの神社でお会いできるのを楽しみにしております。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★
1 113 参拝日:2020年1月21日 18:42
(ムンクさん)
おすすめ度:
0 44 参拝日:2023年3月21日 11:03
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★
0 42 参拝日:2022年7月16日 08:05
(tkyomさん)
おすすめ度:
0 74 参拝日:2020年11月20日 07:26
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 115 参拝日:2020年4月19日 15:19
りんごぐみさんが登録したのを読んで、確かこの辺行ったなぁと思い出して、スマホの写真を見ていたら、あった! 行っていても時折、登録を忘れていたりする(^^; 思い出させてくれてありがとう、りんごぐみさん(^^)
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★
0 106 参拝日:2019年11月16日 12:15

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県戸田市喜沢南1-8
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR京浜東北線西川口 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報 青面金剛 明和六己丑天十二月吉日(1769)
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/07/16 19:42:51
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

中山諏訪神社  白峰神社  阿高神社  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  牛頭天王神社  白山神社  熊野神社  満山社(熊野本宮大社境内社)  津島社  東照宮(田原神明社境内社)  御神木 三本願い松(中野沼袋氷川神社 境内)  山之神  粟原集会所神社  鹿嶋大神宮  熊野本宮大社 西御前  熊野本宮大社 中御前  熊野本宮大社 東御前  宮山神社  自天親王神社  稲荷社  長良神社  小泉太神宮  荒神様  大年神社  吉原天満宮  東照山王権現社(雨引観音)  関清水神社(関蝉丸神社下社境内)  東照宮(八王子市上柚木)  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  御鍵取神社(御上神社境内)  大神宮社(御上神社境内)  出雲大社遥拝所  熱田神宮遥拝所  玉井宮東照宮 一の鳥居  稲荷神社  赤尾弁財尊天社  白山神社  浅間神社  和泉神社  神社  産屋神社  庚申塔(川井田の畑の石造物)  若宮八幡神社  縛龍山成就院正願寺  金軸山金蔵寺  薬師堂  慈眼山真福寺  稲荷大明神  稲荷大明神  祖霊社(出雲大神宮末社)  徳力神宮  最上稲荷奉還町道場  今宮社(吉田神社境内)  薬力大明神(吉田神社境内)  稲荷  天満宮(吉田神社境内)  末廣大神  兒宮社・子守社  朝日稲荷社  八幡社  戸隠社・春日社  塩釜社・天神社  金刀比羅社・秋葉社  新堀神明宮  天神宮社  公孫樹龍神社  鷲宮神社  寛保元年庚申塔  北野地蔵  阿弥陀堂  歓喜山得法寺  蓬莱山 清荒神清澄寺 神変大菩薩(行者洞)  八雲神社  須賀神社  如意山高蔵寺  清涼山泰雲寺  願掛地蔵菩薩  遠野郷八幡宮 境内社 甲子  遠野郷八幡宮 境内社 天満宮  吉中大明神  蓍町水神社  天満宮  汐の面天満宮  宮地嶽神社  日吉神社  本師堂  仁王門  大師堂  双林院 鳥居  中山神社  荏柄天神社  厳島社  稲荷神社  宮地嶽神社  稲荷神社  奥の細道矢立初めの句碑(素盞雄神社境内)  願かけ恵比寿  堂ヶ芝廃寺  和光地蔵尊 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)