広島県広島市安佐南区安東6-3-2 田中山神社の写真1
 4.0

田中山神社  (たなかやまじんじゃ)


広島県広島市安佐南区安東6-3-2

みんなの御朱印

(ふみりんさん)
27 御朱印日:2022年1月3日 14:33
(☆KEN☆さん)
30 御朱印日:2021年7月30日 11:00
(rorexgtrさん)
28 御朱印日:2020年2月23日 16:09

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

アストラムの田中山神社交差点、北側正面に鳥居があります。 車は鳥居左手から入って、手水舎の裏側に停めさせていただきました。 石段を少し上がるとご社殿。 絵馬がたくさん奉納されており、綺麗なご社殿でした。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
1 277 参拝日:2020年11月9日 15:00
(いいちこさん)
おすすめ度:
0 12 参拝日:2025年5月25日 14:18
(譲さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 94 参拝日:2023年11月1日 10:33
安佐南区安東に鎮座されています。 対応も親切で落ち着きます。
(総右衛門さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 38 参拝日:2023年1月8日 12:45
(ひこさん)
おすすめ度: ★★★★
0 34 参拝日:2022年10月13日 11:45
(コバさん)
おすすめ度:
0 16 参拝日:2022年2月27日 11:00
(ふみりんさん)
おすすめ度:
0 2 参拝日:2022年1月3日 14:33
(ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年4月30日 00:00
アストラムライン沿いのファミマの奥にあります。 拝殿と本殿の間に天然記念物の「さざれ石」がありました。
(Roseさん)
おすすめ度: ★★★★
0 136 参拝日:2021年2月13日 14:29
(ほかまさん)
おすすめ度:
0 113 参拝日:2020年9月5日 13:39

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 広島県広島市安佐南区安東6-3-2
五畿八道
令制国
山陽道 安芸
アクセス アストラムライン安東 徒歩4分
御朱印授与時間
電話番号 082-878-5123
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来 承久の変の戦功により、安芸国守護職に任ぜられた武田伊豆守信光の子孫、第五武田伊豆信宗が、正安元年(1299年)銀山(武田山)の峰に築城した際、鬼門を除くため勧請したと伝えられる。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2021/06/28 23:01:23
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

熊野本宮大社 祓戸大神  稲荷社(大崎八幡宮境内社)  木花神社  稲荷神社  大水上社  皿倉山ケーブルカー神社  白山神社  十一面観音堂  正一位稲荷大明神  稲荷神社  稲荷神社(パークサイドコーポ内)  星宮神社  三峯神社  用賀本村稲荷神社  客殿(普門院)  愛染堂  東光寺  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  伏見神宝神社口  二番鳥居  藤尾社  不動堂  清水寺  東薬師堂  善行神社  秋葉神社  豊武稲荷神社  清光寺  水神  不動堂  八龍社  山神社(隠蓑神社)  稲荷神社  珎浪神社  堰宮神社(小野神社末社)  若木社  北野社  伊勢宮  甲賀八幡宮  雙龍堂  観音堂  椿堂  太子堂  稲荷社(上鶴間本町)  庚申堂と題目塔  大避神社  三峯神社  白峰神社  津島社  白狐社  天満宮  西脇八幡神社  関清水神社(関蝉丸神社下社境内)  大神宮社(御上神社境内)  出雲大社遥拝所  薬力大明神(吉田神社境内)  金刀比羅社・秋葉社  本村八幡神社境内社  北野地蔵  安土倍神社  野栗神社  稲荷社  泰龍山寶勝院  願掛地蔵菩薩  遠野郷八幡宮 境内社 甲子  妙見神社  児童館前道祖神  小社(日出神社境内社南)  秋葉神社  愛宕神社  秋葉社(浅間神社末社)  八幡神社御旅所  神明宮  道祖神(田無神社境内)  普門寺  清涼寺 枯山水庭園  鐘楼  表門  高山寺 金堂  菅原神社  諏訪神社  御霊神社  勧学堂(松陰神社境内社)  神社(イトマンスイミングスクール内)  延命地蔵尊  法光寺  御神木(龍口神明社)  打越城跡八幡社  東荘寺  正伝寺  奉安殿(多鯰ガ池弁天宮内)  若宮神社  准胝観世音菩薩  大山祇神社  部田見ハ社宮  西大野八幡神社  菅原神社  千心地蔵尊  玉光姫大明神  大日堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)