長野県松本市深志3丁目7番43号 本町二丁目 市神社(深志神社末社)の写真1
長野県松本市深志3丁目7番43号 本町二丁目 市神社(深志神社末社)の写真2
 1.4

本町二丁目 市神社(深志神社末社)  (ほんちょうにちょうめ いちじんじゃ)


長野県松本市深志3丁目7番43号

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

深志神社の境内社
(優雅さん)
おすすめ度:
1 46 参拝日:2014年5月6日 13:02
(SFUKUさん)
おすすめ度:
0 35 参拝日:2024年5月15日 07:07
(恭子さん)
おすすめ度:
0 39 参拝日:2024年4月13日 09:00
(yukiさん)
おすすめ度:
0 37 参拝日:2023年12月2日 11:05
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 34 参拝日:2023年9月16日 11:52
(アリケンさん)
おすすめ度: ★★★
0 43 参拝日:2022年12月17日 12:06
(こーちんさん)
おすすめ度:
0 38 参拝日:2022年9月2日 10:15
(忍さん)
おすすめ度:
0 52 参拝日:2022年5月20日 15:40
(くまさん)
おすすめ度:
0 59 参拝日:2021年10月20日 00:00
(xiao-chiさん)
おすすめ度:
0 86 参拝日:2021年1月17日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 長野県松本市深志3丁目7番43号
五畿八道
令制国
東山道 信濃
アクセス JR大糸線松本 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 0263-32-1214
FAX番号 0263-32-5908
公式サイトURL https://www.fukashi-tenjin.or.jp/
御祭神 御祭神
・太市姫神 (オオイチヒメノカミ)
・塩土之老翁(シホツチノヲジ)
・事代主神 (コトシロヌシノカミ)
創建・建立
旧社格
由来 商都松本の萬商守護神とされ、「敵に塩を送る」の故事に由来した正月の伝統行事であるあめ市の神様。
あめ市の期間中この市神社より文政九年(1826)制作の神輿が遷座され、本町二丁目町内に祀られます。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2024/05/15 19:57:47
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

星宮神社  春日社  大野諏訪神社  びくとりぃ神社⛩️  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  セエノカミ(川井田の辻の石造物)  難波神明社(夕日の神明、露天神社境内末社)  森稲荷大神社  稲荷神社(十二神社境内)  稲荷社(木曽根氷川神社境内)  神明神社  山ノ神神社  山北八幡宮  弁財天宮(押切稲荷神社境内)  平等寺 鐘楼堂  長寸神社(苗村神社東本殿)  二子住吉神社  神明神社(朝椋神社)  熊野山弥陀院大福寺  野深神社  稲荷社(御嶽山白龍神社)  稲荷神社  庚申塔  金刀比羅神社(白鳥神社境内社)  檜峰神社郷宮(北野天神社境内社)  水種稲荷神社  稲荷神社(熊野大社境内社)  社日社(八重垣神社)  陰陽石神社  若宮神社  大神宮  稲荷大明神  浅草寺 二天門  上清久八坂神社  星野神社  五社稲荷神社(蒲神明宮境内)  天神社(浅間神社末社)  大杉神社(富多神社)  隼別神社  薬師神社  多太神社  安産稲荷神社  金山神社  日光神社  田原神社  水神宮  水分神社  乃木神社  天満神社  宇佐八幡宮  宇佐八幡宮  宇佐八幡宮  宇佐八幡宮  宇佐八幡宮  賀茂神社  宇佐八幡宮  少彦名社  天満宮  天満宮 稲荷神社 諏訪神社 湯殿神社  大乗院  諏訪神社  十七神社(大山祇神社)  雷電神社  美津社(富島神社)  弁天社(亀戸天神社境内社)  八坂神社(湯殿神社境内社)  天神社(湯殿神社境内社)  白山神社  諏訪神社  離宮八幡神社  栴檀野神社  神水舎(真清田神社)  笠松神社  伏見稲荷社(吉野神社境内社)  淀姫神社  稲荷社(見沼区愛宕神社境内社)  水分神社 (東吉野村滝野)  黄金神社  豊川茜稻荷神社(茜社)  今宮神社(平泉寺白山神社境内社)  比波里天神  相殿社(猪名野神社境内社)  稲荷神社  氣生神社 (伊太祁曾神社)  大聖不動明王(杉山谷不動堂)  一言神社  大武神社  第六天社  秋葉神社  道祖神社  十幹森稲荷神社  北面道祖神社  熊野神社  六甲比命神社  道祖神社  道福寺  正一位白菊稲荷大明神  春日社  松原道祖神社  泉岡一言神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)