みんなの御朱印
|
(忍さん)
15
御朱印日:2025年9月10日 11:30
|
|
|
(ヒロ&ダディさん)
13
御朱印日:2025年8月15日 00:00
|
|
|
(忍さん)
11
御朱印日:2025年6月15日 15:00
|
|
|
(sshimiさん)
16
御朱印日:2025年4月12日 12:15
|
|
|
(忍さん)
106
御朱印日:2024年11月29日 12:30
|
|
|
(忍さん)
41
御朱印日:2024年11月8日 14:30
|
|
|
(忍さん)
41
御朱印日:2024年10月25日 14:30
|
|
|
(きみたんさん)
12
御朱印日:2024年10月17日 00:00
|
|
|
(まっきーさん)
81
御朱印日:2024年9月16日 14:45
|
|
|
(忍さん)
56
御朱印日:2024年9月13日 15:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 東京都港区芝1-13-6 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ日の出 徒歩5分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0334557749 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://enjyuji.tokyo/ |
| 御本尊 | 十界曼荼羅 |
| 宗派 | 日蓮宗 |
| 創建・建立 | 慶長17年(1612) |
| 由来 | 当山は、慶長一七年(一六一二)に現在の地、芝金杉に創建されました。金杉は、松平家の下屋敷がならぶ海ぞいの町であり、当山は東海道につらなる浜辺の海道にそって建立されました。 |
| 神社・お寺情報 | ○最上位経王大菩薩(さいじょういきょうおうだいぼさつ) 本堂の向かって左側には、最上位経王大菩薩、通称「最上(さいじょう)さま」が奉安され ています。最上さまは、明治期に備中高松の妙経寺より分体され、それ以降、圓珠寺の中心的 な守護神として信仰されています。 最上さまのお姿は、白狐に乗る美しい女性の稲荷神(いなりしん)の形をとっており、右肩に鎌 を、左肩に稲穂を担っています。 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】オザク先生 【 最終 更新日時】2024/09/01 16:41:12 |
神社年間総合人気ランキング





15
御朱印日:2025年9月10日 11:30



















近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング






新着更新







神社・お寺ニュース


