みんなの御朱印
🈶御朱印有ります。300円。丁度ご住職が外出先から戻り、直書きして頂きました。また参拝記念にと、ポールペンも頂きました。さらに、御朱印を書いてくださるのを待っている間に女性の方が麦茶も出して頂き、汗だくでやってきた苦労が報われました。御朱印帳アプリで未登録でしたが、Googleマップで宝塚温泉源の場所を見ている時に気づきました。訪ねてみると、凄い急な山道の中にありました。しかも、お寺の前の道はその先が行き止まり。🚲で行くには厳しすぎます。とても分かりにくく、行きにくい所にあるので、この後参拝した浄橋寺のご住職は「善光寺さん、ようわかりましたね」と驚かれていました。こちらのお寺の道を挟んだ向かい側には、天光中心会という九州に本部がある新興宗教の施設があります。普段は人がおらず、たまにやってきては滝行をされているとの事です。敷地内には菩薩像が並んでいたので仏教系の新興宗教の様です。
(ととるしさん) ![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 兵庫県宝塚市紅葉ヶ丘5-62 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス | 阪急宝塚本線宝塚 徒歩7分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御本尊 | 阿弥陀如来 |
宗派 | 浄土宗 |
創建・建立 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/09/13 23:11:47 |