埼玉県春日部市大場799 香取神社(大場)の写真1
埼玉県春日部市大場799 香取神社(大場)の写真2
埼玉県春日部市大場799 香取神社(大場)の写真3
埼玉県春日部市大場799 香取神社(大場)の写真4
埼玉県春日部市大場799 香取神社(大場)の写真5
 3.0

香取神社(大場)  (かとりじんじゃ)


埼玉県春日部市大場799

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 39 参拝日:2023年10月7日 10:46
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 67 参拝日:2022年2月5日 07:58
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 250 参拝日:2021年8月21日 14:34

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県春日部市大場799
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武伊勢崎線武里 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 新編武蔵風土記稿
埼玉郡大塲村
香取社 村ノ鎭守ナリ文安三年(1446)ノ勸請トノミ傳フ村民ノ持 末社 八幡 稻荷 疱瘡神 觀音堂 本地佛十一面觀音ヲ安ス
神社・お寺情報 青面金剛 寛政九丁巳歳十月吉日(1797)
青面金剛 宝永七庚寅天八月吉日(1710)
御神燈 嘉永七甲寅秊(1854)


境内碑
共済金配命碑
徳川氏世設驛傳以便諸侯吏人來住大場之地以其沿陸羽道土民常服其
役天保三年幕府賜金六兩二分以勞之衆議案利殖法收薄利而貸之於里
人名曰助成金備荒貯蓄令之出也毎月納穀粟年若干以貯藏之明治維新
以後以其不堪蟲鼠害糶之合助成金以充里中費且貯之三十四年五穀不
稔民皆大困有力者憂之卽貸而賑之又購培糞以頒之於闔郷大場民由是
獨無恙相呼曰眞是不背共濟金之名也所集積實一千有餘金皆曰享今日
福祉一因神靈加護宜答其徳則割其一部敷石甃於村社香取祠前以表其
意大正七年二月起工不日而成所費一百金鳴呼有此敬神敦樸之里俗故
能成勤儉貯蓄之美果天下村落取範於此則無大過歟
 大正七年六月    關根作次郎撰幷書及題署 關根金八鐫
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2023/10/07 18:28:55
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

新田八幡宮  堰宮神社(小野神社末社)  諏訪社  續麻・今井(兼平)神社  若木社  伊勢宮  春埜山神社  氷川乃御社  富士神社  琴平神社  大神宮  諏訪社  琴平神社  大野諏訪神社  甲賀八幡宮  金勢社(諏訪神社 境内)  萬榮稲荷大明神  椿堂  稲荷社(上鶴間本町)  庚申塔(鵜野森2丁目)  大避神社  三峯神社  中山諏訪神社  庚申塔(青面金剛尊)・かえる像  白山神社  熊野神社  山之神  粟原集会所神社  びくとりぃ神社⛩️  稲荷社  長良神社  西脇八幡神社  福聚禅寺  福富稲荷神社(天孫神社境内)  輻輳神社(天孫神社境内)  大歳神社  四社(秋葉社、祖霊社、天神社、山神社)  御鍵取神社(御上神社境内)  大神宮社(御上神社境内)  熱田神宮遥拝所  鼠社  金軸山金蔵寺  戸隠社・春日社  新堀神明宮  庚申塔(青面金剛像)  田原稲荷神社  北野地蔵  坂元神社  如意山高蔵寺  泰龍山寶勝院  菩提院  願掛地蔵菩薩  遠野郷八幡宮 境内社 鍛冶神社  遠野郷八幡宮 境内社 十二支社  毘沙門堂門跡 鐘楼  岩倉城大三宝荒神社  厳島社  鏡山地蔵尊  稲荷神社  山之神  和光地蔵尊  天満宮  富士神社(合祀殿に合祀)  秋葉神社  錦町神社  天満宮  地蔵尊  内股荒神社  出世地蔵尊  よもとぎ稲荷神社摂社  中無田天満宮  八幡神社御旅所  日乃庭縁起神社  三吉神社  稲荷神社  豊田稲荷大神  神明神社  仁王門  阿弥陀堂  聖天堂  愛宕社(山家神社境内社)  聖天社  新宿庚申塔  菅原神社  白龍大神  稲荷神社  下之水神宮  弁天社(谷保天満宮境内社)  ほぼカニ神社  出世稲荷大明神  東稲荷神社  大友稲荷奥の院  八千鉾神社  庚申塔(密蔵院前)  玉造戎神社  八阪神社地車庫  正一位長福稲荷大明神  森稲荷大神社  星宮神社  地蔵尊 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)