みんなの御朱印
|
(よっちーさん)
19
御朱印日:2024年8月24日 00:00
|
|
|
(よっち😊さん)
44
御朱印日:2024年1月22日 00:00
|
|
|
御朱印帳に書いていただけました。
(銀玉鉄砲さん) 55
御朱印日:2021年2月14日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 愛知県西尾市江原町屋敷16 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 三河 |
| アクセス | 名鉄西尾線西尾口 徒歩30分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0563521784 |
| FAX番号 | 0563571811 |
| 公式サイトURL | http://myokiji.com/index.html |
| 御本尊 | 地蔵願王菩薩木坐像 |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| 創建・建立 | 1264年(文永元年) |
| 由来 | 人皇90代亀山天皇の御宇、文永元年(1264)江原城城主江原丹波守により開創され、開山は天桂膳薫大和尚である。本尊地蔵願王菩薩木座像(体内仏を治め厨子入)の像裏に『永正9年7月24日刀始』と記載され、当寺開創当時のものと推定されるが作者は不明である。脇壇にある先代卍天師作の十一面観音菩薩(等身大、五尺三寸)は昭和27年1月幡豆郡三千人の戦没者慰霊の為に安置され、同年4月1日開眼法要が行われた。 現本堂は昭和20年1月三河大地震にて堂宇全壊の後、仮本堂のまま推移したが、平成15年10月現本堂が再建されたものである。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】tomomitchan 【 最終 更新日時】2020/11/08 05:43:46 |
神社年間総合人気ランキング





19
御朱印日:2024年8月24日 00:00







近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング




新着更新







神社・お寺ニュース


