みんなの御朱印
(FD3Sさん)
7 御朱印日:2024年10月26日 00:00 |
|
(こうじさん)
24 御朱印日:2024年8月11日 12:25 |
|
御朱印帳に書いていただけました
(銀玉鉄砲さん) 15 御朱印日:2024年7月20日 00:00 |
|
(うみくんさん)
28 御朱印日:2024年4月30日 00:00 |
|
(雅さん)
42 御朱印日:2023年10月25日 00:00 |
|
(なおさん)
61 御朱印日:2023年10月22日 11:30 |
|
(宮本智恵子さん)
49 御朱印日:2023年10月22日 00:00 |
|
(かつちゃん2さん)
56 御朱印日:2023年8月30日 00:00 |
|
(まさみさん)
61 御朱印日:2023年8月13日 00:00 |
|
(くらのりさん)
53 御朱印日:2023年8月12日 10:10 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832 |
五畿八道 令制国 |
南海道 紀伊 |
アクセス | JR和歌山線高野口 徒歩19分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0736542214 |
FAX番号 | 0736542214 |
公式サイトURL | http://jison-in.org/ |
御本尊 | 弥勒仏 |
宗派 | 高野山真言宗 |
創建・建立 | 816(弘仁7)年 |
由来 | 慈尊院は、弘仁七年(816)、弘法大師が、高野山開創の時に、高野山参詣の要所に当たるこの地に、表玄関として伽藍を創建し、高野山一山の庶務を司る政所を置き、高野山への宿所ならびに冬期避寒修行の場とされました。
大師の御母公(玉依御前 : たまよりごぜん)が香川県善通寺より、我が子の開いている山を一目見たいとの一念から、ご高齢にも関わらず当院へ参られ、ご本尊弥勒菩薩を篤く尊崇せられた。承知二年二月五日に、御母公が入滅された時に大師は、母公が弥勒菩薩になられた霊夢により廟堂を建立して、自作の弥勒仏と御母君公の霊を安置された。慈尊院とは、弥勒菩薩の別名で、これより表向きに「慈尊院」と呼ばれるようになりました。 |
神社・お寺情報 | 仏塔古寺十八尊霊場 第六番札所
紀伊十三仏霊場 第六番札所 神仏霊場巡拝の道第10番(和歌山第10番) 女人高野と呼ばれる |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】タク 【 最終 更新日時】2023/06/11 22:41:17 |