3.5
玉諸神社
(たまもろじんじゃ)
山梨県甲府市国玉町1331
みんなの御朱印
|
|
(はじめさん)
 21
御朱印日:2023年11月25日 18:15
|
|
|
(まっきーさん)
 29
御朱印日:2023年8月12日 11:45
|
|
|
(ジョージ。さん)
 24
御朱印日:2023年5月26日 00:00
|
|
|
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
 32
御朱印日:2023年3月11日 00:00
|
|
|
(たーこさん)
 26
御朱印日:2023年2月8日 00:00
|
|
|
(ともさん)
 31
御朱印日:2022年11月26日 14:51
|
|
|
(ふくちゃんさん)
 20
御朱印日:2022年10月15日 18:30
|
|
|
(モーリーさん)
 6
御朱印日:2022年5月26日 00:00
|
|
|
(もそもそ🤗さん)
 2
御朱印日:2022年4月16日 11:25
|
|
|
(unknownさん)
 4
御朱印日:2022年4月16日 11:25
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度:
★★★★
2
 51
参拝日:2022年4月16日 11:21
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度:
★★★★
2
 58
参拝日:2021年5月4日 00:00
|
|
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★
2
 85
参拝日:2020年9月26日 14:34
|
|
|
(優雅さん)
おすすめ度:
★★★
1
 1
参拝日:2025年11月2日 08:58
|
|
|
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度:
★★★★
1
 30
参拝日:2023年3月11日 17:57
|
|
|
(サヨナラ王子さん)
おすすめ度:
★★
1
 34
参拝日:2022年5月5日 16:44
|
|
|
(たろささん)
おすすめ度:
★★★★★
1
 1
参拝日:2022年1月8日 00:00
|
|
|
(BREITLINGさん)
おすすめ度:
★★★
1
 93
参拝日:2018年8月17日 00:00
|
|
|
(りすたさん)
おすすめ度:
★★★★
1
 89
参拝日:2018年2月17日 00:00
|
|
|
(DORAさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2025年5月18日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 |
山梨県甲府市国玉町1331 |
五畿八道 令制国 |
東海道 甲斐 |
| アクセス |
JR中央本線酒折 徒歩10分 |
| 御朱印授与時間 |
9:00〜17:00(愛宕神社)
|
| 電話番号 |
|
| FAX番号 |
|
| 公式サイトURL |
|
| 御祭神 |
国玉大明命 |
| 創建・建立 |
不詳 |
| 旧社格 |
式内小社(論社)
甲斐国三宮
旧県社 |
| 由来 |
社記によると日本武尊東征の御帰路、酒折の宮に滞り国中の反乱を鎮められて、景勝の地に国玉神を祀られたに始まるといふ。又、一つの珠を埋め上に杉一株を植ゑられたが、後にこれを玉室杉と称し玉諸の名起るとも伝へてゐる。桓武天皇延暦十六年神位従五位上を賜り、淳和天皇の天長三年従三位を賜り、清和天皇の貞観五年官幣を賜り勅願所ともなって、延喜式所載の式内社に列せられた。武田氏も代々祈願所として崇敬を深めたので、天正十年には滅亡の兵火にかかり焼失したが、慶長十四年再建家康より神領拾壱石三斗余を寄進され、代々の将軍も朱印状を賜り甲州三の宮と崇敬された。又、板垣村御室山にありいつの頃かこの地に御遷座ともいふ。天長の頃より一宮、二宮、三宮と共に竜王村三社明神まで水防祭に神幸されたが、いつしかそれも絶えて久しいが平成16年より関係者の協力により復興している。大正11年12月県社に列せられる。 |
| 神社・お寺情報 |
御朱印:愛宕神社にて拝受 別 名:国玉社 |
| 例祭日 |
4月15日前後の日曜日 |
| 神紋・寺紋 |
丸に割三引両
|
| 更新情報 |
【
最終
更新者】優雅
【
最終
更新日時】2025/11/05 08:51:07
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。