5.0
桑田山 安芸院 道隆寺
(くわたさん あきいん どうりゅうじ)
広島県安芸郡府中町みくまり3-9-8
みんなの御朱印
|
(わっちさん)
69
御朱印日:2019年7月19日 14:20
|
|
(☆KEN☆さん)
67
御朱印日:2019年5月11日 00:00
|
|
(みよっちさん)
63
御朱印日:2018年4月28日 11:04
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(わっちさん)
おすすめ度:
★★★★★
0
233
参拝日:2019年7月12日 12:54
|
|
(みよっちさん)
おすすめ度:
0
66
参拝日:2018年4月28日 11:04
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
広島県安芸郡府中町みくまり3-9-8 |
五畿八道 令制国 |
山陽道 安芸 |
アクセス |
JR芸備線矢賀 徒歩18分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
0822824636 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御本尊 |
薬師瑠璃光如来 |
宗派 |
真言宗教団 |
創建・建立 |
大同年間(806年~810年)弘法大師創建 |
由来 |
縁起 当山は、安芸国屈指の古刹(古いお寺の意)にて大同年間に弘法大師唐よりご帰朝後、安芸郷随一の高山、五社総山に創建されたと伝えられ、今その跡を寺屋敷と称する。大師ご自作の本尊薬師如来、日光月光菩薩、厩戸王子作の十二神将を安置、鎮護国家万民豊楽五穀豊饒の祈願所とされた。創建当時は府白山無量壽院薬王寺と称し、代々の国司が法要供養を勤め、当国上下の信仰が篤かった。長徳元年(九九五)安芸国主関白藤原道隆が勅を受け、現在の地に三年の日時と巨費を以て、方八丁の広大な境内に七堂伽藍の堂塔を建立、十二末寺を近地に建立し京都御室仁和寺直末として、寺領一千余石を賜り桑多山安芸院道隆寺と改称、安芸国総祈願所と定められた。当府中は安芸国府、安芸駅所在地であって当寺の地位は重きをなしていた。 総社並に松崎八幡宮の大祭には、必ず当寺住職が出仕していた(古文書による)。後に浅野家代々の祈願所であった(棟札十二枚現存)。毛利元就の火事見舞状、当山縁起および奈良、平安時代の出土品多数を保存している。また附近には古墳群があり、当山御本尊薬師瑠璃光如来は広島県重要文化財である。(墨書銘、一二〇一年建仁元年)。 (広島新四国八十八ヶ所霊場HPより) |
神社・お寺情報 |
●御詠歌 道おおき みちのなかにも よろずより 隆なりけり 法のみおしえ ●札所等 広島新四国八十八ヶ所霊場 第28番札所 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】ポチョムキン
【
最終
更新日時】2022/05/17 15:01:17
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。