みんなの御朱印
|
(おかちゃんさん)
83
御朱印日:2024年4月28日 14:00
|
|
|
(ヨンピンさん)
110
御朱印日:2022年8月14日 21:10
|
|
|
今山大師祭の特別朱印です。
(かつてつさん) 107
御朱印日:2022年4月17日 09:30
|
|
|
(かつてつさん)
103
御朱印日:2022年4月17日 09:30
|
|
|
(かつてつさん)
126
御朱印日:2022年4月17日 09:30
|
|
|
(☆KEN☆さん)
120
御朱印日:2020年9月17日 10:00
|
|
|
(☆KEN☆さん)
48
御朱印日:2020年9月17日 10:00
|
|
|
(TOSHIさん)
1
御朱印日:2019年2月3日 00:00
|
|
|
(すず猫さん)
1
御朱印日:2018年11月3日 00:00
|
|
|
(@@@さん)
1
御朱印日:2018年7月16日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 宮崎県延岡市山下町2-3998 |
| 五畿八道 令制国 |
西海道 日向 |
| アクセス | JR日豊本線延岡 徒歩5分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0982-32-5290 |
| FAX番号 | 0982-32-5295 |
| 公式サイトURL | http://imayamadaisi.com/ |
| 御本尊 | 弘法大師 |
| 宗派 | 単立 |
| 創建・建立 | 1839年(天保10年) |
| 由来 | 1839年(天保10年)延岡の地で疾病が猛威を振るいました。そこで延岡城下の大師信徒たちが高野山金剛峰寺(こんごうぶじ)まで行き、弘法大師座像(現在の本尊)を勧請(かんじょう)して「家内安全」「息災延命」「五穀豊穣」「商工発展」の祈願のために大師庵を経てたことが縁起となっています。 |
| 神社・お寺情報 | お大師様の像建立60周年。 九州四十九院薬師霊場 第十八番 |
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |
未登録
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】Y.1966.S 【 最終 更新日時】2021/02/09 22:32:46 |
神社年間総合人気ランキング





83
御朱印日:2024年4月28日 14:00


















近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング






新着更新






神社・お寺ニュース


