みんなの御朱印
|
(鷲ハリアーさん)
41
御朱印日:2025年8月30日 00:00
|
|
|
(ぐっさんさん)
28
御朱印日:2025年8月25日 16:54
|
|
|
(かやぶさん)
19
御朱印日:2025年7月26日 15:45
|
|
|
(ささぱんさん)
32
御朱印日:2025年3月23日 00:00
|
|
|
(ひろさん)
33
御朱印日:2025年3月9日 00:00
|
|
|
(ワタルさん)
55
御朱印日:2025年2月2日 10:33
|
|
|
(トラトラさん)
42
御朱印日:2025年1月2日 23:42
|
|
|
(ゆきえさん)
48
御朱印日:2024年10月6日 21:09
|
|
|
(ゆきえさん)
69
御朱印日:2024年10月6日 21:08
|
|
|
(🍞さん)
69
御朱印日:2024年7月13日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 北海道札幌市西区発寒11条3丁目1番33 |
| 五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
| アクセス | JR函館本線発寒中央駅下車徒歩3分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 011-661-3973 |
| FAX番号 | 011-661-9622 |
| 公式サイトURL | http://www.hassamujinja.com/ |
| 御祭神 | 主神 豊受大神(とよ。うけのおおかみ) 相神 倉稲御魂大神(うかのみたまのおおかみ) |
| 創建・建立 | 安政3年(西暦1856年) |
| 旧社格 | 無格社 |
| 由来 | 安政3年(1856)蝦夷地開発の幕命を帯て、山岡精次郎主計守以下17名この地に移住、稲荷社を創建して祭祀を篤くし、北辺開明の基をひらく。明治8年(1875)、北海道屯田兵の第1陣として、32戸この地に入植されるや社運愈々興り、明治31年12月宗祖と崇められる伊勢大神宮より、豊受大神の分霊を拝賜、同32年3月神社明細帳に記載。同36年1月北海道石狩国札幌郡発寒村稲荷神社から、発寒神社と改称、北海道庁長官より認可される。尚当境内地に古代遺跡(10世紀前後)の墳墓及環状列石(ストーンサークル)がある。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | 春祭5月15日 秋祭9月15日 |
| 神紋・寺紋 |
抱き稲に花菱
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】cozy 【 最終 更新日時】2023/02/13 21:53:28 |
神社年間総合人気ランキング





41
御朱印日:2025年8月30日 00:00














抱き稲に花菱

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング



新着更新









神社・お寺ニュース


