みんなの御朱印
|
(鷲ハリアーさん)
3
御朱印日:2025年10月19日 00:00
|
|
|
(ワタルさん)
27
御朱印日:2025年5月4日 15:14
|
|
|
(ゆきえさん)
51
御朱印日:2024年10月26日 18:02
|
|
|
直書きで拝受しました
(モスコットさん) 60
御朱印日:2024年9月28日 15:30
|
|
|
(ヒロシさん)
66
御朱印日:2024年6月9日 00:00
|
|
|
(とまさん)
127
御朱印日:2024年5月3日 14:10
|
|
|
(北乃菟さん)
67
御朱印日:2023年6月23日 00:00
|
|
|
御朱印と6月の詩織を頂きました。
(tetsuさん) 42
御朱印日:2023年6月22日 13:05
|
|
|
(ともさん)
19
御朱印日:2023年4月15日 11:45
|
|
|
(津軽民しんちゃん🍎さん)
21
御朱印日:2022年6月18日 14:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 北海道石狩市弁天町1番地 |
| 五畿八道 令制国 |
北海道 蝦夷 |
| アクセス | 中央バス石狩行終点石狩徒歩10分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0133-62-3006 |
| FAX番号 | 0133-62-3008 |
| 公式サイトURL | https://hana8man.wixsite.com/mysite |
| 御祭神 | 誉田別命(ほんだわけのみこと) 倉稲魂命(うがのみたまのみこと) |
| 創建・建立 | |
| 旧社格 | 郷社 |
| 由来 | 安政5年箱館総社八幡宮神主菊池大蔵重賢より蝦夷地の中に当社八幡宮の末社を勧請し、蝦夷地惣鎮守として宮祠造営されるよう箱館奉行に願い出たのを始めとする。 安政5年石狩町川東町(現在の八幡町)に石狩八幡宮を建立する。明治3年御神体を神祇官において点検、点状を下渡される。 明治7年有志と協議の上弁天町の現在地に奉遷し現在地の稲荷大神を相殿に祀る。明治8年石狩郡郷社となる。明治34年本殿等を新築。 大正4年神饌幣帛料供進神社に指定される。戦後宗教法人となる。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | 9月15日 |
| 神紋・寺紋 |
石持ち地抜き左三つ巴
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】モスコット 【 最終 更新日時】2024/09/28 21:17:50 |
神社年間総合人気ランキング





3
御朱印日:2025年10月19日 00:00



















石持ち地抜き左三つ巴

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング



新着更新









神社・お寺ニュース


