0.0

公園八幡宮  (きみぞのはちまんぐう)


北海道河東郡音更町木野西通5丁目1番地14

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道河東郡音更町木野西通5丁目1番地14
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス  JR帯広駅より拓殖バス・十勝バス音更下車
御朱印授与時間
電話番号 0155-31-1835
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
創建・建立
旧社格
由来 明治33年4月15日、現在の宝来区に蓮佛常藏ほか有志により、当時の千野開発合資会社の守護神として八幡大神を奉斎した。昭和4年9月、現鎮座地に社殿を造り遷座した。昭和31年、木野神社(鈴蘭神社)・中鈴蘭神社を合祀、昭和42年には元、馬淵金治奉斎の末社である秋葉山神社を合祀した。昭和40年1月宗教法人となり、神社名を八幡神社から公園八幡宮と改称。昭和55年~57年にかけ社殿の老旧化に伴い、社殿・社務所・手水舎・玉垣・鳥居などを約1億8千万円にて改築造営した。平成12年御創祀百年記念大祭を斎行。併せて百年記念誌を刊行。その後、篤志家より西参道鳥居、西鳥居社号標、石燈籠6基の御奉納を受ける。
合併により合祀された歴史をもつ御祭神
中鈴蘭神社 天照皇大神 昭和31年合祀・木野神社 昭和31年合祀・秋葉山神社 昭和42年合祀
神社・お寺情報
例祭日 9月15日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】FÙKU
【 最終 更新日時】2022/02/12 04:17:15
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

薬師堂(門戸厄神)  大黒堂・愛染堂(門戸厄神)  鎌倉街道早の道跡庚申塔  山王社(神明社境内社)  稲荷神社(神明社境内社)  宮地嶽神社  星宮神社  御嶽神社(新井天神北野神社境内社)  覚乗寺高台院霊屋  大君神社  福寿稲荷神社  吉森稲荷神社  天満宮  正一位大門稲荷神社  樽川神社  水神宮  一言寺(金剛正院)  浅間神社(小倉神社境内)  淡島神社  御嶽神社  船魂神社(山王宮日吉神社境内)  年徳神社(山王宮日吉神社境内)  白蛇神社  岩亀八幡神社  愛宕社  川匂神社  経蔵堂  中妻稲荷神社  稲荷神社(上北沢五丁目)  北門跡愛宕宮  臼杵石仏  菅公社  臼井台稲荷社  西宮神社  大願山 行徳寺  王子稲荷大明神  徳多木神社  神社  熊野神社(十三森熊野宮)  地蔵堂  稲荷神社  さくらオートバイ神社  東薬師堂  大六天社  豊丸稲荷大明神(春日神社境内社)  法護山地藏院西光寺  愛宕神社(柏崎久伊豆神社境内)  加茂社  諏訪社  集雲山 龍泉寺 地蔵堂  西脇八幡神社  稲荷神社  鷲宮神社  田原稲荷神社  厄除社  三元神社  湧泉地蔵尊  延命地蔵尊  高森新田 稲荷神社  猿田彦大神石廟  秩父今宮神社  諏訪宮  中川稲荷大明神(千代田稲荷神社境内社)  地蔵尊  稲荷神社(氷川神社境内)  アヒル神社  万日堂  大銀杏御神木 金龍木(田無神社)  恵比寿神社(向原小明見冨士浅間神社 境内社)  穴迫稲荷神社  子安観音  大杉神社(子安神社 境内社)  天満大自在天神社(荘内神社境内社)  境界石(大甕神社境内)  満隆寺  白蛇塚(大甕神社 境内)  稲荷神社  八幡神社  荒神社  稲荷神社  早池峰神社(天照御祖神社境外社)  金刀比羅神社  平賀神社  天満宮(須賀神社境内)  津島神社(神明氷川神社境内社)  八雲神社  虎渓山長泉寺  無量光院跡  古峰神社(小作田稲荷神社境内)  黒殿神社  冨士浅間神社  祓戸社(大神教本院 境内社)  亀有招魂社(亀有香取神社境内社)  神劔神社  竃神社(打出天神社境内社)  弁財天  八幡神社  虚空蔵山第八十八番大師堂  刺抜稲荷大明神  岩井観音堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)