宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147 津島神社の写真1
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147 津島神社の写真2
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147 津島神社の写真3
宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147 津島神社の写真4
 4.0

津島神社  (つしまじんじゃ)


宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147

みんなの御朱印

それぞれ1,000円
(まぁさん)
13 御朱印日:2024年8月18日 00:00
それぞれ1,000円
(まぁさん)
15 御朱印日:2024年8月18日 00:00
(桃さん)
25 御朱印日:2024年8月3日 13:20
(ユータさん)
14 御朱印日:2024年6月9日 00:00
(桃さん)
31 御朱印日:2024年1月8日 13:29
(桃さん)
107 御朱印日:2023年5月20日 16:31
(桃さん)
45 御朱印日:2023年5月20日 16:31
(桃さん)
37 御朱印日:2023年5月20日 16:31
(たきもんさん)
32 御朱印日:2023年5月3日 00:00
(たきもんさん)
33 御朱印日:2023年5月3日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

本殿が修復中の為、手を合わす事は叶いません。他にも社が建立されてますし、中心に縁結びの樹が目立っておりました。
(FÙKUさん)
おすすめ度: ★★★★
1 94 参拝日:2021年5月23日 11:52
(桃さん)
おすすめ度:
0 29 参拝日:2024年8月3日 13:18
(わたらせ Neoさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 32 参拝日:2024年7月20日 16:21
(ユータさん)
おすすめ度: ★★★★
0 18 参拝日:2024年6月9日 00:00
(桃さん)
おすすめ度:
0 27 参拝日:2024年1月8日 13:26
(Plutoさん)
おすすめ度: ★★★
0 27 参拝日:2023年12月29日 09:50
(桃さん)
おすすめ度:
0 39 参拝日:2023年5月20日 16:29
(たきもんさん)
おすすめ度:
0 35 参拝日:2023年5月3日 00:00
(桃さん)
おすすめ度:
0 42 参拝日:2023年1月7日 14:36
(タマ@xvさん)
おすすめ度:
0 7 参拝日:2022年12月10日 07:32

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼147
五畿八道
令制国
東山道 陸奥
アクセス
御朱印授与時間
電話番号 0220-22-4804
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 素戔嗚尊
創建・建立
旧社格
由来 本社は元禄6年佐沼大火の際類焼にかかり旧記を失った為勧請年月を明にすることが出来ないが、「日本地誌提要」に武烈天皇の御代或は聖武天皇の天平2年の創建にかかるとあり。藤原秀衡奉納の経文金光経全巻もあったことも羽生氏所蔵古文書に記されている。文治年間源頼朝藤原氏征討に際し尾州津島神に祈願戦勝報賽の為同5年4月栗原郡北方村(今登米郡迫町北方字大形山)に其の分霊を勧請し当時の管領葛西西伊予守に命じ、同月28日付を以って知行三十貫文を社領として寄進、佐久間左衛門尉定義をして社務を司らしめた。葛西大崎の残徒乱を起し佐沼城に籠城するや、伊達政宗これを攻めたが城は固く抜く能はず政宗は万策尽きて当社に祈願したところ神験あり城を陥すことが出来たので、慶長19年領主津田民部景康に命じ当社を天形山より現八日町の南端に移祀し、社殿は佐沼城に向って北に建立佐沼郷(旧佐沼町、北方町、新田村、南方村、及栗原郡藤里村)の総鎮守祇園牛頭天王と称し奉る。伊達藩より直接儀仗隊を出して警固の任に当らしめた。延宝3年津田家4世春康の代に至り、爾後津田家より警固隊を出すべき旨文書あり。宝暦7年亘理要人倫篤移封されるや、亘理家に於いても先例を受けて崇敬篤く祭祀を厳修した。文化6年2月火災の為め本殿外34棟灰塵に帰したが、天保4年6月本殿、幣殿、拝殿、随身門、神庫、神饌殿、末社等を再建した。明治3年6月登米県より「佐沼郷鎮守津島神社」と改号、同5年水沢県に於いて県郷社設定の際同年3月第二大区郷社に列したが同8年区画更正一大区郷社一社の定規により改めて村社となり、大正10年12月更に郷社に烈せられた。これより先明治40年3月供進社に指定されている。同45年3月佐沼町に大火あり社殿悉皆鳥有に帰したので大正7年より昭和3年迄の間にこれが復旧の工を竣え今日に至った。
神社・お寺情報
例祭日 6月14日(現在は、7月24日、25日に近い土曜、日曜)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】FÙKU
【 最終 更新日時】2021/05/23 11:51:51
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

金刀比羅神社  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  厳島社(鹿島神社境内)  池之上開運辨財天  吉五郎神社  菅原天満宮  榎木天神天満宮  伊謝波神社  須賀神社  清水稲荷神社  稲荷神社  荒神社  恵比寿社(飯笠山神社拝殿内)  小祠(西野川四丁目)  小足立八幡神社境内社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  稲荷神社(狛江市西野川三丁目)  双輪神社奥宮?  双輪神社  神社(謎)  愛宕神社  稲荷神社  新鞍神社  日枝神社  社日神社  龍神社  岩姫神社  宜名真神社  飛鳥乃杜御神水(素戔雄神社境内)  阿多加宮神社  教王山 栄明寺  神宮寺感応院 観音堂  八坂神社  護国神社  積稲荷神社  慧日山花光院法輪寺  稲荷神社  上命婦社(伏見稲荷大社御旅所)  稲荷大神(伏見稲荷大社御旅所)  豊受皇太神・天照皇太神(伏見稲荷大社御旅所)  猿田彦神社  菅原・古峰・大山氏・秋葉・粟島大神(白山神社)  菅原・古峰・大山氏・秋葉・粟島大神(沼垂白山神社)  愛宕稲荷神社  釜貫白山神社  歯の神さま(白山神社)  根岸八幡宮  岩崎社(祐徳稲荷神社境内社)  水神社(六所神社境内)  牛尾山磐座  蜂之森神社  十二神社  大石神社  大山祗神社  葭原観音堂  日月神社  三島神社  御田神社  山神社  本土神社  国常立神社  新田稲荷神社  明治神宮 西玉垣鳥居  明治神宮 一の鳥居  子浦三十三観音  半澤山遊行上人堂  湯本山神社  宮嶽山陵神社  左多六  称名寺 仁王門  称名寺 鐘楼  称名寺 釈迦堂  大山神社(雪が谷八幡神社)  水神社(雪が谷大八幡神社)  平田院  龍王宮神社  瀬田谷不動尊  磐椅神社  北谷山瑠璃光院薬師堂  小友八坂神社(鮎貝八坂神社)  鶴宮  天伯神社  祖霊社(鵠沼伏見稲荷境内社)  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  浦和山一心寺  轟妙山龍音寺  古峯神社(玉村八幡宮)  神社  川北天満宮  実在寺所沢小手指別院  十社(高萩八幡宮境内)  水呑地蔵尊  石都々古和気神社御仮屋  阿弥陀堂  大幣殿(縣神社境内)  太郎丸(日光二荒山神社境内 大国殿内)  稲荷大明神  豊香島神社  稲荷神社(三皇熊野神社本宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)