埼玉県深谷市荒川985 荒川神社の写真1
埼玉県深谷市荒川985 荒川神社の写真2
 3.2

荒川神社


埼玉県深谷市荒川985

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 70 参拝日:2024年3月16日 12:01
お寺の横にある 静かな神社
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 58 参拝日:2022年3月14日 00:00
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
0 54 参拝日:2021年9月23日 11:23
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 100 参拝日:2020年9月27日 06:24
(Na-kiさん)
おすすめ度: ★★★
0 85 参拝日:2018年11月9日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県深谷市荒川985
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 秩父本線小前田 徒歩20分
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号
公式サイトURL
御祭神  
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 境内碑
合祀遷座記念碑
荒川神社ノ記
埼玉縣大里郡花園村大字荒川ニ古来鎮座ノ神祇
其数村社二無格社五曰ク字大明神村社大明神社
境内琴平神社曰ク字稲荷林村社伊奈利大神社境
内天手長男神社曰ク字下宿無格社八坂大神社曰
ク字南大塚無格社山之神社曰ク字鉄○無格社淺
間大神社曰ク字川端無格社伊奈利大神社同天満
天神社トス
曩ニ官合祀之令ヲ布キ諭スニ神事ノ忽セニスヘ
カラサルニ以テス即チ氏子崇敬者相議シ村社大
明神社村社伊奈利大神社ヲ無格社天満天神社境
内ヘ移轉合祀シ天満天神社ヲ境内神社トシ社号
ヲ村社荒川神社ト號シ本殿拜殿社務所ヲ建設シ
明治四十一年四月四日遷座式ヲ擧ゲラレタリ大
正四年御大禮奉祝ノ為メ記念事業トシテ境内外
ノ設備ヲ完整センカ為エ同年九月二日宮ノ允許
ヲ得テ更ニ中央ノ位置字寺ノ脇二反八畝二十七
歩ヲ選㝎シ境内ト為シ之ニ移轉シ無格社伊奈利
大神社同天満天神社ヲ村社ノ本殿ヘ淺間神社ヲ
山之神社本殿ヘ境内神社タリシ琴平神社天手長
男神社ヲ八坂大神社本殿ヘ合祀移轉シ何レモ境
内神社ト為シ大正六年四月七日遷座式ヲ擧行セ
リ而シテ土地八反九畝余歩資金八百余圓ノ造成
シ基本財産ト為シ明治四十二年九月氏子百二十
余戸ヲ以テ組合ヲ組織シ村社荒川神社初穂組合
ヲ設㝎セリ明治四十一年七月一日神饌幣帛料供
進神社ニ指定セラレ同四十年三月陸軍大臣ヨリ
明治三十七八年戰役戰利兵器ヲ奉納セラル爾来
神域益々荘嚴ヲ添ヘ郷黨ノ繁榮愈々加ハリ衆庶
始ニ寧シ今回合祀碑ヲ建テ後世ニ傳ヘントス余
ニ文ヲ嘱ス余亦氏子諸氏ノ敬神ノ篤キニ感ジ終
始ヲ略綜シ記ト為スト云爾
 大正七年十二月
  縣社高城神社社司福井守賀謹誌
神社・お寺情報  
例祭日 10月15日 
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2024/03/17 10:06:16
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

成田山赤城寺  和田神社  川匂神社  宝池山 法然寺供養塔  金比羅宮  古峰神社  乗鞍本宮頂上社  朝日権現社  秋葉神社  国玉稲荷神社  鐘楼堂  経蔵堂  金集辨財天  日本一大地蔵尊  玉蔵院 富貴閣  護摩堂  赤門  虎大師  わらべ七福神  三虎の胎内くぐり  本坊  聖徳太子像  世界一福虎  絵馬堂  仁王門  稲荷神社  天疫神社 (伊川)  千体地蔵  福徳地蔵尊  高雄神社跡(高雄忠烈祠)  戸上神社 上宮  清安寺  伏見稲荷神社  神社  塩竈大明神  松尾大明神  富士浅間大神  稲荷大明神  中妻稲荷神社  南茶志内神社  三社神社  実ヶ谷薬師堂  観音堂  天之参剣神社(サムハラ神社境内社)  大黒様(豊島屋 店内)  八柱辨財天  大杉神社(白髭神社境内)  石神神社・稲荷神社  稲荷神社(上高井戸一丁目)  夢崎明神  白山神社の大杉  吉国八社神社  白山大権現  太子堂  白山社  薬師堂  抱返神社  庚申塔(神奈中バス停・遊園地前そば)  天竜の滝  雷電孔(稲荷神社境内)  眛耶稲荷  白幡神社  大山祇大神•和合稲荷大神  昭和稲荷社  宿大神社  地蔵尊  銭洗辨財天  稲荷神社(石川神社境内社)  日枝神社  山の神神社  甚二郎稲荷神社  岩滝神社  なで蛙  祓戸社  地蔵堂  日枝神社  磯﨑神明神社  大勒天  西宮神社  厳島神社  八雲神社  八幡神社  八幡神社  クスの森若宮神社  一目連社  大法山金祥寺  瀧之上山彌陀院圓福寺  堯田山地蔵院満光寺  厳鬼山神社  神社  棚機神社  七百余所神社  角館総鎮守神明社  浮木神社  市杵島姫弁財天神  浮木神社  永奥寺  早池峯神社  住吉神社  愛宕神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)