埼玉県さいたま市緑区大間木2395 水神社の写真1
埼玉県さいたま市緑区大間木2395 水神社の写真2
 1.8

水神社  (すいじんじゃ)


埼玉県さいたま市緑区大間木2395

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

3月11日、言わずと知れた大震災の日だ。 あの震災は地震より津波による被害が大きかったように思う。 というわけで、今日は水の神様を中心にぽつぽつと回っていこう。 本当は石巻とかあのへんに行きたかったが、新型コロナウイルスの影響で長距離の密閉空間はさすがに怖いので近場で。 で、まずは東浦和の水神社。 小さな神社であった。
(りんごぐみさん)
おすすめ度:
1 100 参拝日:2020年3月11日 09:15
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★
0 42 参拝日:2022年4月17日 11:58
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★
0 33 参拝日:2022年2月12日 08:08
(むむさん)
おすすめ度:
0 8 参拝日:2022年1月30日 00:00
(生臭坊主さん)
おすすめ度:
0 32 参拝日:2021年11月12日 13:55
(ぶんさんさん)
おすすめ度:
0 88 参拝日:2020年6月26日 09:48
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 258 参拝日:2020年3月1日 16:00
(miyumikoさん)
おすすめ度: ★★
0 94 参拝日:2018年7月4日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県さいたま市緑区大間木2395
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR武蔵野線東浦和 徒歩11分
御朱印授与時間
電話番号 048-873-3503
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 罔象女命
創建・建立 享保十七年(一七三二)
旧社格
由来 境内掲示板
水神社
 水神社は、見沼通船堀が開通した翌年の享保十七年(一七三二)六月の創建と伝わります。祭神は、水の神である罔象女命をお祀りしています。
 享保十六年、伊沢弥惣兵衛為永によって開削された見沼通船堀が開通し、江戸と見沼代用水路縁辺の村々との物資輸送が可能になりました。船は、代用水路縁辺の河岸で荷物(江戸時代においては年貢米が主でした)を積んで江戸へ行き、帰りは肥料、塩、酒などの商品を積んできました。荷物の積みおろしをする河岸場は、芝川と東西の用水路沿いに五十九カ所あり、ここ八丁にも河岸場がありました。八丁河岸周辺には、河川輸送に携わる人たちが住んでおり、水神社は、そのような仕事につく人たちが、水難防止を祈願して祀ったものです。
 なお、本殿は大正十二年九月一日の大地震により全壊し、同十三年に再建されたものです。また、境内は国の史跡「見沼通船堀」の一部になっています。
 平成二十四年三月
  さいたま市
神社・お寺情報 水盤 天保六乙未二月吉祥日(1835)

境内碑
抑當通船堀者見沼代用水路開掘後享保十五年井澤弥惣兵衞爲永之所設
計也連絡東西代用水路興中悪水路築造閘門於上下各二ケ所宛翌十六年
竣工共得許圖自深谷至東京廻米之便當時此水路之通船權者高田茂右衞
鈴木文平両者之所有而両者被給通船屋敷于江戸神田花房町反武刕尾間
木村文政三年以後髙田氏之支配也隆而明治七年髙田貢平氏受通船堀及
附屬地之拂下于埼玉縣令后一切之権利移於見沼通船會社爾後依岡村俊
太郎氏鈴木順太郎氏小嶋藤七氏之盡力大正二年船子之者受之拂下而又
守護神當水神社之鎮座敷地者鈴木順太郎氏外二十五名所有也偶遇大正
十二年九月一日之大震災也社殿全潰八町山口之倒潰家屋亦及三十余戸
然救水難神威遂揺諸氏至得恊賛大正十三年起工仝十四年落成四月三日
舉行御遷宮式茲記念運河閘門之遺蹟並水神社再建設碑以梗概傳永久焉
 昭和四年十月 髙槗佐平謹書 大工石塚与四郎  秋本椎太郎鐫
例祭日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2022/04/19 21:04:03
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

湯の神温泉神社  梅津大神宮社  木下菅原神社  山王権現神社  青井稲荷神社  青井宮地嶽神社  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  三峯神社・道祖神  干潟大神  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  前宮社  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  城山水神天狗  春日神社  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  眞岡五社稲荷神社  劔靈大權現  清水日吉神社  深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社境内)  羽黒大明神(八杉神社境内社)  天満宮(八杉神社境内社)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  五十川不動堂  稚児恵比須神社  八幡神社(鳥屋神社境内社)  作田島船魂稲荷神社  宮川神社  烏森稲荷神社  社宮司神社  上宇内薬師堂  子授霊石(洲原神社境内)  西山見沼堂  薬師堂(宝性院白岡堂)  薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  皇大神宮(諏訪神社上社境内社)  祖霊社(諏訪神社下社境内社)  賀来神社境内社  山神社  春谷寺  立花寺日吉神社  日枝山王社  第六天魔王神社  御霊明神  豊受姫尊稲荷神社  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  国分天満宮  四浦阿蘇神社  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  五日町若宮神社  十六神社  鶴田老松神社  屋形原佐谷神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  七夕龍神(千代神社内)  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  黒男神社  和田宝満宮  寶塔神社  宝頭山不動明王(野崎不動尊)  青木地禄神社  地禄神社(半道橋)  王子八幡宮  大隈御霊神社  五十川八幡宮  板付八幡神社  釜蓋地禄神社  水城老松神社  白木原地祿神社  筒井宝満神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)