埼玉県飯能市飯能697 御嶽八幡神社里宮の写真1
 3.0

御嶽八幡神社里宮  (みたけはちまんじんじゃ)


埼玉県飯能市飯能697

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 183 参拝日:2022年4月2日 10:27
(namimushiさん)
おすすめ度: ★★★
0 87 参拝日:2017年12月21日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県飯能市飯能697
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 西武池袋線飯能 徒歩17分
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 誉田別命 大山祇命 大巳貴命 少彦名命
創建・建立 永暦元年(1160)
旧社格
由来 境内掲示板
 御嶽八幡神社(里宮)
当御嶽八幡神社は永暦元年(一一六〇年)源氏ゆかりの者が摂津国より持って来た武人八幡神を祀ったのが創めで以来美吉野里の鎮守として崇敬されたいたが明治四十年に当地前岩に鎮座する陽雲山御嶽神社に合祀され御嶽八幡神社となり当社は廃社となった。しかし氏子等は前岩に参拝するのが不便なため大正十年にお仮屋を建てゝ昭和八年には社殿境内を整え陽雲山から御嶽八幡神社の分霊を祀り鎮守様として崇め式典祭礼を行うようになった。その後徐々に整備、充実されて来ており、最近は祈願祭、祭りは当所を中心として行われる。
誉田別命 大山祇命 大巳貴命 少彦名命 四柱の神を祀ってある。
大祭は十月九日を宵宮、十月十日を本宮とするが九日は氏子等で賑わう。
十日は日常の加護に感謝し天下泰平五穀豊穣を祈念し氏子の発展と安全を願う式典が挙行される。
祭りは底抜けと称する山車が地区内をねり歩く。又、七月十五日には天王様と云われる祭りが当社で行われるがこれは陽雲山中腹に祀ってある牛頭天王の祭礼で疫病除けと地区の安全を祈願するもので夏祭りとして賑わう。
 平成三年六月
  本郷自治会
神社・お寺情報 境内碑
開墾地由緒の碑
維新の大業漸く成って文明開化の風潮巷間に汪溢する明治二十年
私達の先祖が窮乏と戦ひながら多峰主山ろくの國有地二十町歩に
開拓の鍬を打ち下してから明治大正昭和の三代七十年の歳月はまたゝく
間に過ぎ去った
食糧の増産に産業の開發にどれ程救はれたことだろう戦後の食糧難に
私達の空腹を満たしてくれたのも開墾地である○○にも増して貴重なこと
は一丁の鍬も協同の力によって難事も容易に遂行出来る事実を身を以って
知らしめてくれることである
この度西武鉄道株式会社の要請により飯能観光地開發のため断腸の思ひを
以ってこの地を売却するに當り先祖の偉業に対し衷心より感謝の誠を捧げ
永く業績を讃へ以って○輩の鑑にせんものとこの碑を建立す
昭和三十四年十月十五日
例祭日 十月十日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/04/03 18:40:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

住吉神社  長門豊川稲荷  金峯山寺 聖仏舎利宝殿  金峯山寺 不動堂  法遍寺  稲荷大明神  下飯田稲荷神社  舟戸神社  矢合観音  松園観音  天満宮(厳島神社境内)  巌龍山永昌寺  中爪観音堂  三角堂  越畑観音堂 間違って重複登録  越畑観音堂  志賀観音堂  御堂山観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  蓮華庵  浄雲寺  鳳凰山 勝光院  地蔵堂  天福寺  神社  観音寺  鷲神社  愛宕神社  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  恋路稲荷神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  弥永 春日神社  後野天神社  榮山寺 八角円堂  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  花見塚神社  金比羅社  熱田新田番割観音 二十五番割観音堂  藤野神社  観音堂  浄林寺  阿弥陀寺  普門院  中谷観音寺  高石神社  貴船神社  五穀神社  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  琴平宮  水神様(吾妻神社境内社)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  稲荷大明神  末社殿五社(人見神社境内社)  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  長性寺観音堂  素鷲神社  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  京田神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  鴉根稲荷神社  阿弥陀堂  湯の神温泉神社  山王権現神社  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  青井金刀比羅宮  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  十六羅漢岩  三峯神社・道祖神  干潟大神  天満宮(城山公園) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)