みんなの御朱印
(ふにゃわさん)
1 御朱印日:2024年11月4日 00:00 |
|
(つんくんさん)
18 御朱印日:2024年6月15日 09:50 |
|
(あっちゃんさん)
78 御朱印日:2024年3月18日 13:52 |
|
(あっちゃんさん)
14 御朱印日:2024年3月18日 13:52 |
|
(いくちゃんさん)
22 御朱印日:2024年3月17日 18:29 |
|
(H.Oさん)
14 御朱印日:2024年3月10日 15:30 |
|
(リックさん)
13 御朱印日:2024年2月26日 09:10 |
|
(ひとくんさん)
6 御朱印日:2024年2月12日 00:00 |
|
(ねこのおひるねさん)
10 御朱印日:2024年1月7日 00:00 |
|
(ひでパパさん)
11 御朱印日:2023年12月29日 00:00 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県市川市八幡4-2-1 |
五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
アクセス | 京成本線京成八幡 徒歩2分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 047-332-4488 |
FAX番号 | 047-336-7548 |
公式サイトURL | https://www.katsushikahachimangu.com/ |
御祭神 | 誉田別命(ほむだわけのみこと)
息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと) 玉依姫命(たまよりひめのみこと) |
創建・建立 | 寛平年間(西暦889〜898年) |
旧社格 | 県社 |
由来 | 創建は平安朝の昔、宇多天皇の勅願により下総国総鎮守として御鎮座、以来歴朝の御崇敬篤く、代々の国司・郡司をはじめ国民の信仰深く、下総国における葛飾文化、八幡信仰の中心となった。
「葛飾」という地名は現在東京都葛飾区としてしか残っていないが、その昔武蔵国と下総国の境は隅田川で、隅田川より東、鎌ヶ谷あたりまでは下総国葛飾郡であり、その葛飾郡に鎮座坐す八幡さまとして、葛飾八幡宮という名称がつけられたものと思われる。 |
神社・お寺情報 | 毎年9月15日の例祭日より20日まで境内で催される農具市(通称ボロ市)は、日曜大工用品をはじめ各種の店が立ち並び賑わいを見せる。
境内には、多数の樹幹が寄り集まって、まるで根本から1本の大樹が伸びているかのように見える御神木「千本公孫樹」があり、樹齢は1200年とも言われ、国指定天然記念物となっている。 |
例祭日 | 9月15日 |
神紋・寺紋 | 花心に三ツ巴の十六弁菊 |
更新情報 | 【
最終
更新者】しろぎす 【 最終 更新日時】2019/10/09 20:23:28 |