みんなの御朱印
|
(ポウさん)
19
御朱印日:2025年7月27日 00:00
|
|
|
(ぽんさん)
10
御朱印日:2025年5月16日 00:00
|
|
|
(wgrさん)
25
御朱印日:2025年4月26日 17:50
|
|
|
(銀ムツさん)
40
御朱印日:2025年1月26日 00:00
|
|
|
(まささん)
9
御朱印日:2025年1月12日 18:48
|
|
|
(32hiroさん)
61
御朱印日:2024年12月27日 16:11
|
|
|
(ジョージ・ゴッシュさん)
35
御朱印日:2024年12月15日 00:00
|
|
|
(いくちゃんさん)
49
御朱印日:2024年11月24日 15:51
|
|
|
(りんごさん)
109
御朱印日:2024年11月22日 15:49
|
|
|
(ブーやんさん)
14
御朱印日:2024年10月19日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 千葉県松戸市松戸1457番地 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
| アクセス | 電車JR常磐 新京成線 松戸駅 (西口) ⇒ 徒歩 7分 クルマ外環道三郷南インターより10分 伊勢丹松戸店至近 〔普通〕 15台 /〔大型〕 0台 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 047-362-3544 |
| FAX番号 | 047-362-3942 |
| 公式サイトURL | https://www.matsudojinja.com/ |
| 御祭神 | 日本武尊(やまとたけるのみこと) |
| 創建・建立 | 寛永3年(西暦1626年) |
| 旧社格 | 村社 |
| 由来 | 景行天皇の御代40年、日本武尊が東征の際に、従者と、この地で待ち合わせたところに祠を祀ったとされる故事から、『待つところ』が転じ、『まつさと』→『まつど』→『松戸』と称される由縁になったと伝わる。寛永3年(1626)旧暦9月18日社殿創建。明治15年に有栖川宮幟仁親王殿下より社号を授かり、以後は『松戸神社』と称する。 |
| 神社・お寺情報 | |
| 例祭日 | 10月18日 |
| 神紋・寺紋 |
左三つ巴
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】🐺⛩️🐺 【 最終 更新日時】2023/12/09 12:56:34 |
神社年間総合人気ランキング





19
御朱印日:2025年7月27日 00:00

















左三つ巴

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング








新着更新








神社・お寺ニュース


