東京都中央区日本橋人形町2-15-2 松島神社の写真1
東京都中央区日本橋人形町2-15-2 松島神社の写真2
東京都中央区日本橋人形町2-15-2 松島神社の写真3
東京都中央区日本橋人形町2-15-2 松島神社の写真4
 3.4

松島神社  (まつしまじんじゃ)


東京都中央区日本橋人形町2-15-2

みんなの御朱印

(kokiさん)
14 御朱印日:2025年3月9日 00:00
日本橋七福神『大国神』書置き
(マルタさん)
23 御朱印日:2025年1月24日 00:00
書置き
(マルタさん)
7 御朱印日:2025年1月24日 00:00
(もりりさん)
8 御朱印日:2025年1月12日 21:33
(Y.Hさん)
13 御朱印日:2025年1月9日 20:12
(Y.Hさん)
35 御朱印日:2025年1月9日 20:11
(AKIさん)
22 御朱印日:2025年1月2日 16:44
参賀日限定御朱印です。
(まーさんさん)
2 御朱印日:2025年1月1日 00:00
日本橋七福神巡り 大黒神 限定御朱印です。
(まーさんさん)
21 御朱印日:2025年1月1日 00:00
(ぱいぷらさん)
32 御朱印日:2024年12月28日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(なまはげさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 251 参拝日:2016年6月4日 00:00
(toさん)
おすすめ度:
1 34 参拝日:2024年1月16日 00:00
🔖御朱印は書き置きです
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
1 60 参拝日:2023年4月22日 12:26
(ゆきさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 99 参拝日:2020年7月24日 17:56
ぶらり途中下車参拝~日比谷線~ 番外編 人形町 毎日毎日、我ながら何をしてるんだろうと思うが、日比谷線沿線参拝の続き。 今日は人形町。 鼻濁音駅名だけど、この駅は平板な発音のほうがいい。 で、神社だが、ビル内に鎮座してる。 ビルトイン神社だな。
(りんごぐみさん)
おすすめ度: ★★★
1 105 参拝日:2020年6月17日 17:46
日本橋七福神 大国神
(まーちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
1 130 参拝日:2020年1月7日 16:05
前情報通り神職さんの対応は良くないです。神様に非は無いので感謝をお伝えしました。
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★
1 259 参拝日:2019年9月2日 10:00
(the Edgeさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2019年2月2日 00:00
(Totoroさん)
おすすめ度: ★★
1 1 参拝日:2018年11月28日 00:00
(もどきさん)
おすすめ度: ★★★
1 119 参拝日:2018年11月25日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都中央区日本橋人形町2-15-2
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 営団日比谷線「人形町駅」 徒歩5分 営団半蔵門線「水天宮前駅」 徒歩2分 都営浅草線「人形町駅」 徒歩7分 都営新宿線「浜町駅」 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 03-3669-0479
FAX番号 03-3669-0479
公式サイトURL
御祭神 稲荷大神 他13柱
創建・建立
旧社格 村社
由来 鎌倉時代の元亨以前にこの辺りが入り海であった頃、松の木が鬱蒼と生えた小島に柴田家の邸内社として祭られてあったが、天正十三年(1585年)松島稲荷大明神として一般に公開参拝の自由が許され、大正五年六月十日松島神社と改称される。
神社・お寺情報
例祭日 5月15日/11月酉の日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】御坂美琴推し
【 最終 更新日時】2022/01/04 08:01:22
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

正一位稲荷大明神  高松天神  穴生鷹見神社  小祠  御久稲荷  地蔵尊  清龍大神(塚本神社 境内)  塚本稲荷大神(塚本神社 境内)  楠古閑菅原神社  立福寺菅原神社  立福寺伊佐奈伎神社  稲荷神社  一本松稲荷神社  秋林寺  柊寺  瀧池弁財天  稲荷社  横田子之権現社  最魂稲荷大善神  伏見稲荷大明神  水神様  乙幡稲荷  合祀社(日吉神社境内)  稲荷神社  原山神明社  御嶽社(原山神明社境内)  竹駒稲荷社(原山神明社境内)  瑞鳳殿  門前稲荷神社  愛染稲荷  東照宮 金比羅神社(田蓑神社 境内社)  弁財天(太上神社 境内)  開運さが恵比須  厳島神社  五水不動堂  山神社  天神社  瘡護稲荷大明神  戸田稲荷神社  旧常念寺薬師堂  薬師堂  地蔵尊  地蔵尊  旧薬王山萬松寺花蔵院  西福寺薬師堂  旧瑠璃山東光寺  島田薬師堂  明王山光勝寺  中尊寺鎮守 白山神社  大乗寺  観音寺  延命地蔵尊  祇園宮  石鉄神社  岡山行者堂  惠光地蔵尊  芳幸寺  佛光寺本廟  武蔵稲荷大明神  貴船明神  野町稲荷神社  合祀社(泉八幡神社境内)  菅原神社(国造神社境内)  耳岩神社  稲荷神社境内社(高石1丁目)  アヒル神社  境澤稲荷本殿  万日堂  山ノ神  大福稲荷社(大明神社境内社)  府領神社  御射山神社  厄辰石(妙義神社)  稲荷大明神  撫龍(田無神社)  銀杏御神木(田無神社)  美保大國神社(前橋八幡宮境内)  舟木石上神社  オーロラモール屋上東伏見稲荷神社  良玄寺  御井神・水波能売神(小平神明宮境内社)  民安稲荷大明神(小川寺境内社)  蛭子神社  萬徳院釈迦寺 小室寺院  新町天神社(御嶽神社境内)  黒白龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  名水神社 龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大黒天(駒ヶ獄神社 境内社)  四歩市神社  山神社(松尾神社 境内社)  大神社 天王社(松尾神社 境内社)  金鳥居  恵比寿大神社  沼山津神社  楠地蔵堂  大宝山千光寺  須賀神社(豊玉氷川神社 境内)  亀老山 大聖寺  合祀神社 五社(日野宮神社 境内社)  宇納間稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)