東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真1
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真2
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真3
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真4
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真5
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真6
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真7
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真8
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真9
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真10
東京都大田区羽田5-2-7 穴守稲荷神社の写真11
 4.2

穴守稲荷神社  (あなもりいなりじんじゃ)


東京都大田区羽田5-2-7

みんなの御朱印

(オトギリルさん)
3 御朱印日:2025年7月29日 10:00
(ぽんたろうさん)
5 御朱印日:2025年7月20日 12:35
京急夏詣
(おーたむんさん)
7 御朱印日:2025年7月13日 00:00
(マサさん)
7 御朱印日:2025年6月8日 00:00
5/7限定御朱印
(仁さん)
7 御朱印日:2025年5月7日 14:47
(まとろんさん)
6 御朱印日:2025年5月5日 00:00
(まとろんさん)
7 御朱印日:2025年5月5日 00:00
(ミンコさん)
8 御朱印日:2025年5月3日 23:41
(makihideさん)
5 御朱印日:2025年4月30日 00:00
(おーたむんさん)
3 御朱印日:2025年4月25日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

水琴窟です。いい音色🎶 聞こえるかな。
(yukiさん)
日付:2022年7月18日 09:45

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

現羽田空港内に創建されたが、戦後GHQの社地没収(空港拡張の為)により現在地に遷座した。 奥之宮や稲荷山等以前の社地を模した作りになっている⛩️
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 19 参拝日:2025年7月29日 10:00
(ひろさん)
おすすめ度: ★★★★
2 44 参拝日:2017年10月17日 00:00
境内の千本鳥居が有名で、その迫力は訪れる人々を圧倒します。
(水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
1 9 参拝日:2025年4月19日 00:00
(まこまこさん)
おすすめ度:
1 126 参拝日:2023年6月29日 00:00
⭕️御朱印は書入れして頂けます✍️
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 23 参拝日:2023年2月18日 07:38
初参拝。 沢山の境内摂末社。全てゆっくりじっくり参拝させていただきました。
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 78 参拝日:2022年10月21日 10:00

(金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
1 60 参拝日:2022年9月29日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 124 参拝日:2020年1月22日 09:21
(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 116 参拝日:2020年1月1日 20:00
(ぱらぱっとさん)
おすすめ度:
1 90 参拝日:2019年5月5日 14:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都大田区羽田5-2-7
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 京浜急行空港線「穴守稲荷駅」 徒歩3分
御朱印授与時間
電話番号 03-3741-0809
FAX番号 03-3741-0713
公式サイトURL http://anamori.jp/
御祭神 豊受姫命(とようけひめのみこと)
創建・建立 文化・文政(西暦1804~1829年)頃
旧社格 村社
由来  文政の頃、鈴木新田(現在の空港内)開墾の際、沿岸の堤防がしばしば激浪のため決壊し大穴があき、海水が浸入しました。そこで村人達が相談し、堤防の上に一祀をまつったところ、それから風浪の災もなく、作物がよく稔りました。「風浪が作りし【穴】の害より田畑を【守】り給う稲荷大神」と神徳を称え、【穴守稲荷神社】となりました。
神社・お寺情報 女性守護の神様
例祭日 11月3日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】つんくん
【 最終 更新日時】2024/05/06 13:23:55
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

加賀天満宮  加賀稲荷神社  三川神社  西難波観音堂  護法山教音寺  蓮正寺  補處山金剛寺彌勒院  砂ヶ谷戸観音堂  薬師堂  烏住神社  赤仁田神社  妙見神社  武内稲荷  富塚(椙森神社境内)  渋江白髪神社末社  若一王子大権現  矢村神社  寿福教会  地蔵堂  正八幡神社  八幡宮  猿田彦大神  久末神社  稲荷神社  稲荷神社  小沢八幡神社  さくらオートバイ神社  櫻谷神社  姫路神社  速川神社  弁天社  高良神社  中央神社  早風神社  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  梅森坂神社  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社  星宮神社(烏山市福岡)  弁財天社  二原神社(烏山市)  下田西地蔵堂  忠類神社  北野神社御旅所  月光稲荷大明神  道珎寺  道性寺  馬頭観音堂  瑠璃光山薬王寺大黒院  向原八幡宮  与作稲荷神社  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  星宮神社  野中山之神社  鶴尾神社  二ツ宮氷川神社  千照稲荷神社  稲荷社(大崎八幡宮境内社)  高澤神社  愛宕神社  豊国七福神  神社  十一面観音堂  正一位稲荷大明神  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  山之神(玉置神社境内社)  三柱神社(玉置神社摂社)  福徳稲荷神社  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  星宮神社  外旭川神社  三峯神社  用賀本村稲荷神社  客殿(普門院)  愛染堂  東光寺  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  天満宮神社  千本鳥居  外拝殿  手水舎  大鳥居  熊野社  城久山広称寺  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  不動堂  庚申塔(藤沢市大庭)  清水寺  阿弥陀堂  東薬師堂  善行神社  大六天社  秋葉神社  東司  十三重塔  鐘楼  大願寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)