東京都江東区北砂2-1-37 志演尊空神社の写真1
東京都江東区北砂2-1-37 志演尊空神社の写真2
東京都江東区北砂2-1-37 志演尊空神社の写真3
 2.6

志演尊空神社  (しのぶそんくうじんじゃ)


東京都江東区北砂2-1-37

みんなの御朱印

(御坂美琴推しさん)
7 御朱印日:2025年5月31日 00:00
(マイロさん)
63 御朱印日:2019年8月24日 12:00
(豆助さん)
37 御朱印日:2019年2月22日 00:00
(msykcさん)
40 御朱印日:2018年6月30日 00:00
(馬兔猫さん)
33 御朱印日:2018年6月29日 00:00
(ひろ坊さん)
37 御朱印日:2018年2月6日 15:15
(sshimiさん)
25 御朱印日:2017年12月10日 00:00
(まえちゃんさん)
8 御朱印日:2017年1月6日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

🈚️現在御朱印は中止しています🈚️
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
2 35 参拝日:2023年3月7日 14:05
しのぶ、と読めないなぁ。二社が合祀されてこの名前になったのね。お参りした後から、雲行きが怪しくなり、雨が降りだしたので、これから後、予定のお参りは中止。スマホの電池も切れかかる。
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
1 116 参拝日:2019年3月16日 15:58
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★
1 96 参拝日:2018年10月12日 00:00
日中の暑い時間帯に自転車で 片道12キロ走り熱中症にならない程度に休みながら参拝。こじんまりとした神社でしたが宮司様はとても丁寧に対応していただきました。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★
1 19 参拝日:2018年6月29日 00:00
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度: ★★★★
0 9 参拝日:2025年5月31日 00:00
(ヒロちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 10 参拝日:2025年4月25日 11:20
(まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
0 16 参拝日:2024年7月6日 08:26
(ちゃこさん)
おすすめ度: ★★
0 75 参拝日:2024年5月18日 00:00
(NTKさん)
おすすめ度:
0 25 参拝日:2024年1月7日 00:00
(バルタさん)
おすすめ度:
0 57 参拝日:2023年12月9日 15:57

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都江東区北砂2-1-37
五畿八道
令制国
東海道 下総
アクセス 営団東西線「東陽駅」 都営新宿線「西大島駅」 JR総武線「亀戸駅」より都バス「境川」 徒歩1分
御朱印授与時間
電話番号 03-3644-1445
FAX番号 03-3644-1445
公式サイトURL
御祭神 宇迦御魂命 須佐之男命 尊空親王 伊邪那美命 田力男命
創建・建立
旧社格
由来  寛永元年、菅原長寛(道真公より22代目)が村民の願いを受けて稲荷大神を鎮座した。また徳川綱吉が鷹狩りの途中、参拝した折り「志演神社」の名をさずけられた。江戸時代、疫病退散の護摩をたいたこともあるため別名を「ゴマの稲荷」とも呼ばれている。
神社・お寺情報
例祭日 8月22日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ムンク
【 最終 更新日時】2019/08/14 19:24:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

光風園神社  大綿津見神社  荻伏神社  祈臼神社  八剱社  稲荷神社(日枝神社境内社・参道左側一の鳥居側)  日枝神社境内社②(参道左側・二の鳥居そば)  日枝神社境内社①(参道左側・本殿近く)  難波八阪神社  中組稲荷大明神  稲荷神社  大清水神社  貞宝神社  洲原神社  熊野神社  浅間社  御魂振之道  乳沼開運辨財天社(天沼弁財天)  庚申塔(府中市宮町二丁目)  忠魂碑(玉鉾神社境内)  東大寺 中門  稲荷神社(大峯本宮天河大辨財天社内)  地蔵尊  稲荷神社  石神社  白山神社  稲荷神社  浅間神社  普門山観音寺  高牛山薬師堂  八雲神社  妙正寺  琴平社  田端稲荷神社  乙吉稲荷神社  身代わり弁財天  熊野神社(十三森熊野宮)  山ノ神(潮神明宮境内社)  事代主命(二荒山神社相殿)  大物主命(二荒山神社相殿)  上大久保氷川神社  大門  皇大神宮  地蔵堂  牛頭天王  楠木大明神  太神宮  菅原神社  大念仏寺 鐘楼堂  花咲天満宮 (神炊館神社)  旧東円寺  水神宮  薬王山釋迦院大福寺  龍光寺  旧泉福寺薬師堂  羽入地蔵尊  旧霊松庵  寶蔵山専念寺  冠川神社  天王社・秋葉社  秋葉社・天王社  御嶽神社  元雄神神社(弁財天)  ゆい吉神社  竜福稲荷大明神  西難波観音堂  蓮正寺  補處山金剛寺彌勒院  薬師堂  渋江白髪神社末社  地蔵堂  久末神社  高良神社  馬頭観音堂  鶴尾神社  高澤神社  大水上社  大滝神社お仮宿  稲荷神社(パークサイドコーポ内)  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  山之神(玉置神社境内社)  三柱神社(玉置神社摂社)  山の神(三之公)  福徳稲荷神社  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  客殿(普門院)  東光寺  天満宮神社  手水舎  楼門  二番鳥居  藤尾社  熊野社  大将軍神社  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  庚申塔(藤沢市大庭)  清水寺  朝霞念法寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)