東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真1
東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真2
東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真3
東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真4
東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真5
東京都荒川区南千住3-28-58 石浜神社(石濱神社)の写真6
 3.9

石浜神社(石濱神社)  (いしはまじんじゃ)


東京都荒川区南千住3-28-58

みんなの御朱印

(ノリさんさん)
8 御朱印日:2024年5月26日 16:30
(Achoさん)
8 御朱印日:2024年4月20日 23:45
(Achoさん)
5 御朱印日:2024年4月20日 23:45
(カマちゃんさん)
7 御朱印日:2024年2月12日 00:00
(カマちゃんさん)
45 御朱印日:2024年2月12日 00:00
(Uzさん)
26 御朱印日:2024年2月11日 14:50
(Uzさん)
34 御朱印日:2024年2月11日 14:50
(Uzさん)
7 御朱印日:2024年2月11日 14:50
(スタフォードさん)
19 御朱印日:2024年1月1日 13:20
浅草七福神の福絵色紙
(ゆきちゃんさん)
47 御朱印日:2023年12月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

カフェが隣接している神社❗️
(海さん)
おすすめ度: ★★
1 73 参拝日:2020年12月26日 14:00
富士塚が立派なので一見の価値あり。御朱印も味がある。なのに初穂料は300円と安価。七福神もある。
(桑畑三十郎さん)
おすすめ度: ★★★★★
1 68 参拝日:2020年11月3日 11:30
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★
1 91 参拝日:2019年3月12日 12:19
(ピンキー・リングさん)
おすすめ度: ★★★★
1 88 参拝日:2019年2月2日 00:00
(Totoroさん)
おすすめ度: ★★★
1 1 参拝日:2018年12月4日 00:00
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
1 104 参拝日:2018年11月1日 00:00
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
1 85 参拝日:2018年10月22日 00:00
(金髪しんちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★
1 98 参拝日:2018年9月5日 00:00
(ちゃきさん)
おすすめ度: ★★★
1 90 参拝日:2018年1月30日 00:00
(なまはげさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 86 参拝日:2017年12月23日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都荒川区南千住3-28-58
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR常磐線・営団日比谷線「南千住駅」下車 徒歩15分 「日暮里駅」より都バス亀戸駅行きで「橋場2丁目」下車 5分
御朱印授与時間
電話番号 03-3801-6425
FAX番号
公式サイトURL http://www.ishihamajinja.jp/
御祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊受姫大神(とようけひめのかみ)
創建・建立
旧社格 郷社
由来  源頼朝の奥州征討に際しての社殿の寄進、蒙古襲来の折、鎌倉将軍家のお取次ぎによる必勝祈念の為の官幣のご奉納など大社として発展。江戸近世には社運さらに栄え、なかでも「夏越の大祓」は、江戸随一と称された。
神社・お寺情報 浅草七福神 寿老人。
例祭日 6月1日前後の土・日
神紋・寺紋 むくみ花菱
更新情報 【 最終 更新者】まっきー
【 最終 更新日時】2023/06/04 20:51:19
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

寶生教大阪本部  上下顔神社  正一位稲荷大明神  打扇神社  恵比寿神社  白雪辨財天  稲荷社  北野経王堂  岩雲辨財天  地蔵尊  金刀比羅宮社・大宮比賣社・猿田彦社  湊川神社  一言主神社  初音稲荷社  弁財天  栗田稲荷神社  大乗山寂光院安養寺  稲荷祠  稲荷神社  正一位吉瀧稲荷大明神  勇徳稲荷神社  天祖神社(蒲田八幡神社境内社)  白山神社(女塚神社境内社)  三吉社(高麗八幡神社境内社)  櫻本坊 聖天堂  須恵山王宮  松園観音  越畑観音堂  今光春日神社  太子堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  大瀬大明神  猿田彦大神(天神神社境内)  稲荷神社  庚申塔(太尾妙義神社前)  御嶽社・道祖神(師岡熊野神社境内社)  七夕龍神(千代神社内)  勝淵神社  當麻寺 裟婆堂  観音堂  誓願之塔  瑞雲堂  叶石(下神明天祖神社)  浅間神社(諏訪神社境内)  岡ビュー天満宮(岡山ビューホテル内)  稲倉棚田社  生目大明神  大鳥社(大原稲荷神社境内)  岩神寺  甲子大黒天(倉賀野神社境内)  正一位稲荷神社  龍王神社  天神社・三峯神社  天満宮  鷲宮神社(敷島神社境内)  延命山地蔵院  合社(瀬崎浅間神社境内)  地蔵尊  樟守大神  伊勢原豊川稲荷社  正弐位井上稲荷大明神(堀兼神社境内)  小金井稲荷神社  聖徳太子御堂  岩船 不動明王 磨崖仏  水天宮  八雲神社  御霊神社 東宮  手長男神社(熊野大神社境内社)  浅間神社(熊野大神社境内社)  八坂神社(楡山神社境内社)  鬼林稲荷神社(熊野大神社境内社)  富士浅間神社  幣良受天神社(玉鉾神社境内社)  秋葉神社(知里付神社境内社)  金刀比羅神社  吉守稲荷神社  住吉社(率川神社末社)  天神社(大衾香取神社境内社)  極楽山安養院  等々力山神祠  白蛇大明神(浦守稲荷神社境内)  毘沙門堂  神崎天満宮  皇女神社  靇神社  八龍神社(おかみ神社)  大悲山観音院  佐太神社南殿  瑠璃光山薬王寺  小儀宮跡  難波神明社(神明社舊跡)  中津南三地蔵堂  松福稲荷神社(櫛引八幡宮境内社)  春日社(櫛引八幡宮末社)  白山姫神社(鳥海山大物忌神社末社)  月山神社(鳥海山大物忌神社摂社)  玉姫稲荷社  薬師堂  日吉神社(井田八幡宮境内) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)