栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真1
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真2
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真3
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真4
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真5
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真6
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真7
栃木県足利市巴町2545 帝釈山 智願院 法玄寺の写真8
 2.4

帝釈山 智願院 法玄寺  (たいしゃくざん ちがんいん ほうげんじ)


栃木県足利市巴町2545

みんなの御朱印

非常に穏やかな住職さまが対応してくださいました。 北条時子(政子の妹)の五輪塔や、相田みつおさんのお墓など参拝しがいがある。
(ヤマさん)
15 御朱印日:2023年12月18日 00:00
(はるあすとーちゃんさん)
26 御朱印日:2023年3月19日 14:15
27-B09
(phai0317さん)
29 御朱印日:2022年5月7日 12:00
(次男坊ひろちゃんさん)
34 御朱印日:2021年4月17日 06:00
(しろぎすさん)
27 御朱印日:2019年11月24日 15:00
(たけちゃん⚾さん)
27 御朱印日:2019年8月4日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

( 真弓さん)
おすすめ度: ★★★
2 110 参拝日:2019年8月4日 14:13
(さくらまんじゅうさん)
おすすめ度: ★★★
2 169 参拝日:2019年8月4日 12:56
(ヤマさん)
おすすめ度: ★★★★
1 23 参拝日:2023年12月18日 11:15
足利文化財公開中の為、気軽に参拝出来た。織姫山の山際にある。
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 87 参拝日:2018年11月25日 15:46
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 4 参拝日:2025年1月18日 13:53
非常に穏やかな住職さまが対応してくださいました。 北条時子(政子の妹)の五輪塔や、相田みつおさんのお墓など参拝しがいがある。
(ヤマさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年12月18日 00:00
(ヒロさん)
おすすめ度:
0 10 参拝日:2023年6月4日 00:00
(はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:
0 24 参拝日:2023年3月19日 14:15
(次男坊ひろちゃんさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年4月16日 17:34
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2020年6月20日 20:17

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県足利市巴町2545
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス 東武伊勢崎線足利市 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号 0284-21-2790
FAX番号 0284-21-2790
公式サイトURL http://hogenji.jp/
御本尊 阿弥陀如来
宗派 浄土宗
創建・建立 鎌倉初期(1200年前後)
由来 鎌倉幕府を創設した源頼朝の妻政子の妹が、北條時子です。時子は足利義兼の妻で、足利の地に住んでいました。義兼が鎌倉に滞在した折時子は、側女の讒言により密通の嫌疑をかけられ自害しました。
義兼の後妻の子足利義純は、義理の母である時子の菩提のために寺院を建立することを決意し、当山が真言宗の寺として足利に創建されました。建立は、鎌倉初期(一二〇〇年前後)と推定されます。
時子の法号は智願院殿、義純の法号は法玄大禅定門でした。また義純の後妻は未亡人で、先夫の畠山重忠は帝釈天の化身との説がありました。そこで当山は帝釈山 智願院 法玄寺となりました。
当山は、戦乱の世を経て荒廃していました。江戸幕府が開かれ平和な世になると、足利では地元の有力者である小林十郎左衛門が代官となりました。十郎以左衛門は法玄寺の再興を決意し、慶長十一年(一六〇六年)当山を浄土宗の寺として再建しました。
神社・お寺情報 札所:足利三十三観音・第10番
例祭日 2月:涅槃会法要 3月:春彼岸 4月:灌仏会(はなまつり)法要   法然上人誕生法要 6月:北条時子姫回向 8月:お盆 9月:秋彼岸 10月第1土曜日:千灯供養・百万遍修行 12月:弁栄上人回向    成道会    除夜の鐘
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2025/01/18 13:53:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

三ッ木八坂神社  疱瘡神社  稲荷神社、熊野社、八雲社、雷神社  神社  神社  稲荷大神  祓戸社(大神教本院 境内社)  三宝荒神(大神教本院 境内社)  稲荷社(大神教本院 境内社)  天神社•雷神社  片山社  國津神社•別天神社  石割社  稲荷社  天王社  今諏訪神社  ?神宮  稲荷神社  社宮司神  青麻三光神社  青麻神社  榛名神社  山神社  諏訪社  出雲社  合祀社  浅間神社  西宮神社  小淀東町会 稲荷大明神  水神社(西目)  松尾神社(大朝戸)  松尾神社(川嶺)  保食神社(山田)  保食神社(羽里)  保食神社(長嶺)  保食神社(中里)  保食神社(中熊)  保食神社(滝川)  水神社(滝川)  保食神社(白水)  保食神社(島中)  保食神社(先内)  保食神社(坂嶺)  保食神社(城久)  保食神社(川嶺)  保食神社(嘉純)  保食神社(浦原・先山)  保食神社(池治)  保食神社(荒木)  弁財天(川嶺)  弁財天(志戸桶)  馬頭神社  高千穂神社(塩道)  高尾神社  末吉神社  水天宮(湾)  水天宮(百之台)  水神社[水天宮](小野津)  御権現宮  金刀比羅宮  元稲荷社(向日神社境内末社)  春日神社(向日神社末社)  五社神社(向日神社末社)  祖霊社(向日神社末社)  御霊神社(向日神社末社)  クンピー神社  厳島神社(伊実久)  天降神社  朝戸神社  保食神社(佐手久)  保食神社(志戸桶)  厳島神社  山神社  神社(東領家)  法眼稲荷社  神社(東領家)  阿夫利神社(八幡神社境内)  厳島神社(八幡神社境内)  竹根権現社  小国神社  霧島神社(籾木)  久目神社  氏神神社  神社  御霊神社  摩尼珠院  龍王宮  金刀比羅宮  神社(グレイスコート入口)  青木稲荷(別所日枝神社境内社)  七面神社  祇園神社  稲荷社  山ノ神神社    大竹水天宮  須賀社(峯ヶ岡八幡神社境内)  諏訪社(峯ヶ岡八幡神社境内)  稲荷社(峯ヶ岡八幡神社境内)  氷川神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)