4.0
石室神社
(いろうじんじゃ・いしむろじんじゃ)
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎9
みんなの御朱印
|
(軍畑先輩さん)
 31
御朱印日:2024年12月26日 13:00
|
|
(pineさん)
 50
御朱印日:2024年11月24日 21:29
|
|
(ゆうやさん)
 4
御朱印日:2024年9月23日 20:12
|
|
(よっち😊さん)
 17
御朱印日:2024年4月27日 00:00
|
|
(かつゆきさん)
 19
御朱印日:2024年3月16日 00:00
|
|
(そらまめさん)
 23
御朱印日:2023年5月25日 12:05
|
|
(ポップさん)
 30
御朱印日:2023年3月13日 12:25
|
|
(captainさん)
 27
御朱印日:2023年3月1日 00:00
|
|
(なんなんさん)
 30
御朱印日:2023年2月24日 15:30
|
|
(mikuさん)
 25
御朱印日:2023年2月11日 18:49
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(🤗あんこさん)
おすすめ度:
★★★★★
2
 62
参拝日:2022年2月18日 14:30
|
|
(もそもそ🤗さん)
おすすめ度:
★★★★★
2
 224
参拝日:2022年2月18日 14:14
|
|
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
★★★★
2
 179
参拝日:2020年11月26日 15:45
|
|
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度:
★★★★
2
 106
参拝日:2020年10月17日 14:30
|
|
(じゃすてぃさん)
おすすめ度:
★★★★★
2
 75
参拝日:2019年1月10日 00:00
|
|
(氏青さん)
おすすめ度:
1
 46
参拝日:2020年8月16日 12:00
|
|
(ハコさんさん)
おすすめ度:
0
 2
参拝日:2025年2月23日 09:45
|
|
(ハコさんさん)
おすすめ度:
0
 1
参拝日:2025年2月23日 09:45
|
|
(軍畑先輩さん)
おすすめ度:
★★★★★
0
 2
参拝日:2024年12月26日 13:00
|
|
(ヒロさん)
おすすめ度:
0
 0
参拝日:2024年10月20日 00:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎9 |
五畿八道 令制国 |
東海道 伊豆 |
アクセス |
|
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
伊波例命(いわれのみこと) |
創建・建立 |
大宝元年(701年) |
旧社格 |
無社格 |
由来 |
|
神社・お寺情報 |
伊豆の七不思議のひとつ『千石船の帆柱』
昔、播州濱田港から塩を運んでいた千石船が石廊崎の沖で嵐に遭い、その帆柱を伊廊権現に奉納すると誓って祈ったところ、無事に江戸に到着することができた。その帰途、帆柱奉納のことをすっかり忘れていると、何故か石廊崎の沖で船が進まなくなり、天候が急変して暴風雨となった。往路に誓いを立てたことを思い出した船主が千石船の帆柱を斧で切り倒すと、帆柱はひとりでに波に乗り、断崖絶壁(およそ30メートル)を伊廊権現の社殿あたりまで、まるで供えたかのように打ち上げられた。同時に暴風雨も鎮まり、船は無事に播州へ戻ることができたという。 |
例祭日 |
|
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】zx14r
【
最終
更新日時】2021/11/20 11:38:08
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。