みんなの御朱印
|
(御坂美琴推しさん)
1
御朱印日:2025年11月1日 00:00
|
|
|
(ロシツキーさん)
2
御朱印日:2025年10月23日 10:15
|
|
|
(蓮蓮さん)
10
御朱印日:2025年8月24日 00:00
|
|
|
(蓮蓮さん)
13
御朱印日:2025年8月24日 00:00
|
|
|
(蓮蓮さん)
15
御朱印日:2025年8月24日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
12
御朱印日:2025年7月20日 00:00
|
|
|
(御坂美琴推しさん)
13
御朱印日:2025年5月6日 00:00
|
|
|
(蓮蓮さん)
17
御朱印日:2025年5月6日 00:00
|
|
|
(蓮蓮さん)
13
御朱印日:2025年5月6日 00:00
|
|
|
(蓮蓮さん)
10
御朱印日:2025年5月6日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 静岡県掛川市下西郷84番地 |
| 五畿八道 令制国 |
東海道 遠江 |
| アクセス | 天竜浜名湖鉄道掛川 徒歩19分 |
| 御朱印授与時間 | |
| 電話番号 | 0537-23-0228 |
| FAX番号 | 0537-23-0229 |
| 公式サイトURL | http://www.tatsuo-jinja.com/ |
| 御祭神 | 素盞鳴尊(すさのおのみこと)
櫛稲田姫尊(くしいなだひめのみこと) 八柱御子神(やはしらみこかみ) |
| 創建・建立 | 不詳 |
| 旧社格 | 村社 |
| 由来 | 延喜式神明帳記載の「真草神社」が龍尾神社にあたるとの伝承がありますが、詳かではありません。
古くは龍腹山に御鎮座されておりましたが、明応文亀頃の掛川城築城に際し、守護神としてお祀りされるべく龍尾山におうつりになりました。 歴代城主の崇敬は篤く、中でも名君として名高い山内一豊公は、当社に縁の深い城主として有名です。 |
| 神社・お寺情報 | 延喜式内社 遠江国 佐野郡 真草神社 |
| 例祭日 | 10月第2金・土・日曜日 例祭 |
| 神紋・寺紋 |
五瓜に唐花
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】じゃすてぃ 【 最終 更新日時】2021/11/30 01:46:39 |
神社年間総合人気ランキング





1
御朱印日:2025年11月1日 00:00

















五瓜に唐花

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング







新着更新









神社・お寺ニュース


