みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(17ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

太平山三吉神社

北海道札幌市豊平区平岸2条16丁目
参拝日:2025年6月29日 00:00 (tue1129さん)
おすすめ度: ★★★

2

相馬神社

北海道札幌市豊平区平岸2条18-1-1
参拝日:2025年6月29日 00:00 (tue1129さん)
おすすめ度: ★★★★

1

玉井宮東照宮

岡山県岡山市中区東山1-3-81
参拝日:2025年6月29日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★

2

天河大辨財天社禊殿

奈良県 
参拝日:2025年6月28日 16:20 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

3

五社殿(天河大辨財天社)

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 16:07 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

稲荷社(天河弁財天社)

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 15:55 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

大峯本宮 天河大瓣財天社

奈良県吉野郡天川村坪内107
参拝日:2025年6月28日 15:40 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

三柱神社

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:08 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧

2

白山社(玉置神社 境内社)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:06 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧

2

神代杉(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:05 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

夫婦杉(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:05 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

神武社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:04 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

若宮社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 15:03 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

徳力神宮

福岡県北九州市小倉南区徳力
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
古来より天皇が国民の心の支えですがその皇室の祖先神でもある天照皇大神の御孫にあたる邇邇芸命(ににぎのみこと)の兄にあたる饒速日命(にぎはやひのみこと)から始まる神道。立派な拝殿で広大な敷地を有しています。よくイベントなども行われていて現代へのアプローチもバッチリです。茅の輪を丁度用意していました。

1

教祖神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
真理教は教祖である佐野経彦(巫部経彦)が、家伝の巫部神道(かんなぎべしんとう)を元に結成した教派神道(神道十三派)のうちの一派ですがその教祖を祀っています。相当な秀才であったようです。

1

造化大神宮

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
御祭神造化三神。物部氏の系譜なので歴史的にあまり日が当たらない存在とされているのかもしれません。しかし鳥居から拝殿から全て立派に祀られています。

1

白菊大明神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度:
大元稲荷本殿左。

1

最上稲荷大明神

福岡県北九州市小倉南区徳力5-12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度:
大元稲荷本殿右。

1

大元稲荷神社

福岡県北九州市小倉南区徳力5丁目12
参拝日:2025年6月28日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★
文化年間(1804~1815年)教祖の父右七経勝翁が巫部の守護神として祭祀するべく御神託をうけ伊勢外宮より御分霊を奉載。 教祖幼少のころ小倉藩国学者西田直養翁のもとへ通学の毎夜、絶えず前後を守護するように随行する白狐がありその後、神理を究めんと行する教え子に数々の神助霊応が絶えず、昭和6年秋境内よりこの地に遷座したと説明有り。

1

玉置神社

奈良県吉野郡十津川村玉置川1
参拝日:2025年6月28日 10:59 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

熊野本宮大社旧社地 大斎原

和歌山県田辺市本宮町本宮280-5
参拝日:2025年6月28日 09:11 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

産田社(熊野本宮大社境外摂社)

和歌山県田辺市本宮町本宮
参拝日:2025年6月28日 09:02 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

熊野本宮大社

和歌山県田辺市本宮町本宮1110番地
参拝日:2025年6月28日 08:04 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

岡山神社

岡山県岡山市北区石関町2-33
参拝日:2025年6月28日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

山之神

奈良県吉野川郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

玉石社

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🧧御朱印あり

2

真名井社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

出雲大社玉置教会(玉置神社 境内社)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

大日堂社(玉置神社 境内)

奈良県吉野郡十津川村玉置川
参拝日:2025年6月28日 00:00 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

三峯神社(朝日森天満宮)

栃木県佐野市天神町807
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★
小さいがしっかり狼もいます。

1

八社(朝日森天満宮)

栃木県佐野市天神町807
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★
八社を合祀した社

1

朝日森天満宮

栃木県佐野市天神町807
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
学問の神様として有名な菅原道真が御祭神

1

春日稲荷大明神

栃木県佐野市金井上町2234
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
お寺創建と縁の深い稲荷神社

1

佐野東照宮

栃木県佐野市金井上町2233
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
社殿は日光東照宮を模したものとされ、建物細部には精巧な彫刻が施されています。

1

佐野赤城神社

栃木県佐野市植下町430
参拝日:2025年6月28日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
神社内の森は、戦時中、司馬遼太郎さんが所属していた部隊が戦車を隠していたそうです。

1

伊佐奈弥宮(月読宮)〔内宮(皇大神宮)別宮〕

三重県伊勢市中村町742-1
参拝日:2025年6月27日 17:53 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

伊佐奈岐宮(月読宮)〔内宮(皇大神宮)別宮〕

三重県伊勢市中村町742-1
参拝日:2025年6月27日 17:52 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

月読荒御魂宮(月読宮)〔内宮(皇大神宮)別宮〕

三重県伊勢市中村町742-1
参拝日:2025年6月27日 17:51 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

月読宮〔内宮(皇大神宮)別宮〕

三重県伊勢市中村町742-1
参拝日:2025年6月27日 17:44 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

葭原神社(月読宮)(内宮(皇大神宮)末社)

三重県伊勢市中村町字向垣外813
参拝日:2025年6月27日 17:42 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️御朱印無し

2

御厩 北側(内宮)

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:41 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

手水舎

三重県伊勢市宇治館町無地番地
参拝日:2025年6月27日 16:40 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️

2

御酒殿神〔内宮(皇大神宮)所管社〕

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:33 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

由貴御倉〔内宮(皇大神宮)所管社〕

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:32 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

荒祭宮〔内宮(皇大神宮)別宮〕

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:28 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🈚️

2

外幣殿〔内宮(皇大神宮)〕

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:24 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

御稲御倉〔内宮(皇大神宮)所管社〕

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:23 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

興玉神

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:20 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印

2

宮比神

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:19 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️

2

古殿地(内宮)

三重県伊勢市宇治館町1
参拝日:2025年6月27日 16:16 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️

2
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)