みんなの御朱印
| 
 
【授与所】
オリジナル御朱印帳:
御朱印:
 
(優雅さん)  0
御朱印日:2025年11月2日 09:30
 | 
|
| 
 
【授与所】
オリジナル御朱印帳:
御朱印:
 
(優雅さん)  0
御朱印日:2025年11月2日 09:30
 | 
|
| 
 
【授与所】
オリジナル御朱印帳:
御朱印:
 
(優雅さん)  0
御朱印日:2025年11月2日 09:30
 | 
|
| 
 
(スエさん) 
 5
御朱印日:2025年10月12日 11:06
 | 
|
| 
 
書き置き
 
(299さん)  5
御朱印日:2025年10月12日 00:00
 | 
|
| 
 
(299さん) 
 3
御朱印日:2025年10月12日 00:00
 | 
|
| 
 
(ミさん) 
 6
御朱印日:2025年9月14日 15:20
 | 
|
| 
 
(入間のチビさん) 
 13
御朱印日:2025年9月6日 10:30
 | 
|
| 
 
(鬼軍曹ってゆーかさん) 
 16
御朱印日:2025年8月15日 11:00
 | 
|
| 
 
(鬼軍曹ってゆーかさん) 
 17
御朱印日:2025年8月15日 11:00
 | 
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 山梨県甲府市善光寺3-36-1 | 
| 五畿八道 令制国  | 
東海道 甲斐 | 
| アクセス | JR身延線善光寺 徒歩9分 | 
| 御朱印授与時間 | 9:00〜16:30 | 
| 電話番号 | 055-233-7570 | 
| FAX番号 | 055-231-0757 | 
| 公式サイトURL | http://www.kai-zenkoji.or.jp/ | 
| 御本尊 | 善光寺如来(善光寺式阿弥陀三尊) | 
| 宗派 | 浄土宗 | 
| 創建・建立 | 永禄元年(1558年) | 
| 由来 | 甲斐国国主武田信玄によって山梨郡板垣郷(甲府市善光寺)に創建された。開山は信濃善光寺大本願三十七世の鏡空。
 開基武田信玄が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(1558)、本尊善光寺如来をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷したことに始まる。 ここ板垣の郷は、善光寺建立の大檀那本田善光を葬送した地と伝えられ、信濃より大本願上人以下、一山ことごとく迎えた。その後、武田氏滅亡により、本尊は織田・徳川・豊臣氏を転々としたが、慶長三年(1598)信濃に帰座した。甲府では新たに、前立仏を本尊と定め、本坊三院十五庵を有する大寺院として浄土宗甲州触頭を勤め、徳川家の位牌所にもなっていた。  | 
| 神社・お寺情報 | 本堂、山門、銅造阿弥陀三尊像ほか(重要文化財)
 絹本著色浄土曼荼羅図ほか(県指定文化財) 通 称:甲斐善光寺 札 所:甲斐百八霊場 第1番 拝 観:9:00〜16:30 拝観料:500円 駐車場:無料  | 
| 例祭日 | |
| 神紋・寺紋 |  
未登録
 | 
| 更新情報 | 【
最終
更新者】優雅 【 最終 更新日時】2025/11/04 07:39:04  | 
    
    
神社年間総合人気ランキング



        
        
        
        
        
        
        
        
        

0
御朱印日:2025年11月2日 09:30




















未登録

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング
		
		
		





新着更新




神社・お寺ニュース

		
