みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(13ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

四天王寺 太子殿

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-88
参拝日:2024年9月24日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

東大寺 二月堂

奈良県奈良市雑司町406-1 二月堂
参拝日:2024年9月24日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★

2

慈昌院

愛知県新城市作手清岳字寺屋敷3
参拝日:2024年9月23日 00:00 (A.S.Y.さん)
おすすめ度: ★★★

1

医王寺

愛知県新城市長篠字弥陀前2
参拝日:2024年9月23日 00:00 (A.S.Y.さん)
おすすめ度: ★★★

1

當麻寺 宗胤院

奈良県葛城市當麻1263
参拝日:2024年9月22日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

松元寺

愛知県豊田市本地町8-23
参拝日:2024年9月21日 14:55 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職に確認したところ御朱印はやられていないとの事でした。 やめられたのかな?

2

青龍山 大徳院 淨泉寺

栃木県佐野市久保町41
参拝日:2024年9月21日 14:45 (優雅さん)
おすすめ度: ★★

1

深興寺

愛知県刈谷市井ケ谷町上ノ郷60
参拝日:2024年9月21日 14:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印はやられていないとの事でした。

1

遊心寺

愛知県刈谷市井ケ谷町上ノ郷64
参拝日:2024年9月21日 14:15 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職が不在の為戴けませんでした。

1

瑞龍山 天應寺

栃木県佐野市堀米町754
参拝日:2024年9月21日 13:38 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
井伊直弼の墓所(遺髪)がある。

1

大珠山 龍渕寺

愛知県津島市瑞穂町1-8
参拝日:2024年9月21日 10:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

1

医王寺

愛知県豊橋市東細谷町字西島96
参拝日:2024年9月20日 00:00 (A.S.Y.さん)
おすすめ度:

1

観自在寺(四国第四十番)

愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1
参拝日:2024年9月19日 16:55 (あやちきさん)
おすすめ度:
車お遍路高知編 4日目です。 ギリギリセーフでした

1

赤岩寺

愛知県豊橋市多米町字赤岩山4
参拝日:2024年9月18日 00:00 (A.S.Y.さん)
おすすめ度: ★★★

1

船形山 普門寺

愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7
参拝日:2024年9月17日 00:00 (A.S.Y.さん)
おすすめ度: ★★★

1

龍眼寺

大阪府大東市龍間37-3
参拝日:2024年9月15日 00:00 (ハシバさん)
おすすめ度: ★★★
🐲のパワースポット26💪 「龍眼寺」は生駒山系の北側に位置する「竜間の地」にあるお寺です。大東市には古くから龍の伝説があり、龍眼寺もその伝説と関係が深く、伝説に基づいた様々な見どころがあります。

1

海住山寺

京都府木津川市大字例幣小字海住山20
参拝日:2024年9月15日 00:00 (ヒデさん)
おすすめ度: ★★★★

1

大室山 龍渓院

静岡県伊東市池464
参拝日:2024年9月13日 00:00 (たかしさん)
おすすめ度: ★★★★★
ペットも抱っこすれば本堂まで入れます 龍神様に家内安全お願いしてきました

1

東光寺

愛知県豊川市橋尾町郷69-1
参拝日:2024年9月11日 11:55 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職は不在のようでしたが奥様が納経帳に印を押して戴けました。

2

全昌寺

愛知県豊川市豊津町神ノ木218-1
参拝日:2024年9月11日 11:35 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
お参りの後ご住職が暑いので気を付けてとお茶を持たせて戴きました。 御朱印は納経帳にいただきました。

2

長福寺

愛知県豊川市赤坂町字西裏99
参拝日:2024年9月11日 10:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
不在の為戴けませんでした。

2

神宮寺感応院 観音堂

大阪府八尾市恩智中町5丁目14
参拝日:2024年9月8日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

神宮寺 感応院

大阪府八尾市恩智中町5-14
参拝日:2024年9月8日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

医王山 毛越寺

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
参拝日:2024年9月7日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

関山 中尊寺 金色堂

岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関78
参拝日:2024年9月7日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

関山 中尊寺

岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
参拝日:2024年9月7日 00:00 (ななめコロッケさん)
おすすめ度:

1

医王山 毛越寺

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
参拝日:2024年9月7日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★★
拝観料700円

1

関山 中尊寺

岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
参拝日:2024年9月7日 00:00 (たこやきさん)
おすすめ度: ★★★★

1

称名寺

神奈川県横浜市金沢区金沢町212-1
参拝日:2024年9月4日 11:30 (つむつむさん)
おすすめ度: ★★★★

1

東大寺 大仏殿

奈良県奈良市雑司町406-1
参拝日:2024年9月3日 13:31 (パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

興福寺 中金堂

奈良県奈良市登大路町48
参拝日:2024年9月3日 12:22 (パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

本高寺

新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2980
参拝日:2024年9月2日 22:19 (yukiさん)
おすすめ度:

1

日輪山 新薬師寺

奈良県奈良市高畑町1352
参拝日:2024年9月2日 16:29 (パスカルさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

松尾寺 本堂

京都府舞鶴市松尾532
参拝日:2024年9月1日 17:08 (こびのもぐらさん)
おすすめ度:

1

称名寺

神奈川県横浜市金沢区金沢町212-1
参拝日:2024年8月24日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★

1

平田院

愛知県名古屋市天白区鴻の巣1丁目1015
参拝日:2024年8月23日 09:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
愛犬の手術で来た病院の直ぐ近くでしたのでお参りしました。 御朱印も快く書いて戴けました。

1

金龍山 浅草寺

東京都台東区浅草2-3-1
参拝日:2024年8月22日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

浅草寺 雷門

東京都台東区浅草2-3-1
参拝日:2024年8月22日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

広隆寺

京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
参拝日:2024年8月20日 13:40 (あかりさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

多宝塔(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:49 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
鑁阿寺の境内

1

不動堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:48 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
鑁阿寺の境内

1

一切経堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:47 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
鑁阿寺の境内

1

御霊屋(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:46 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
鑁阿寺の境内

1

分福観音(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:45 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
鑁阿寺の境内

1

大酉堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2233
参拝日:2024年8月15日 15:45 (優雅さん)
おすすめ度:
鑁阿寺の境内

1

大黒堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2233
参拝日:2024年8月15日 15:45 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
鑁阿寺の境内

1

蛭子堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2246
参拝日:2024年8月15日 15:44 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
鑁阿寺の境内

1

稲荷堂(鑁阿寺)

栃木県足利市家富町2247
参拝日:2024年8月15日 15:43 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
鑁阿寺の境内

1

金剛山 仁王院 鑁阿寺

栃木県足利市家富町2220
参拝日:2024年8月15日 15:27 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★★
【授与所】 御朱印:500円 久々の参拝。

1

清影山如意輪寺(かえる寺)

福岡県小郡市横隈1729
参拝日:2024年8月15日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★★
横隈観音(よこぐまかんのん)とも呼ばれる「清影山如意輪寺」。駐車場も一杯で参拝者の数がすごい!そしてカエルの数もすごい!風鈴の音色がとてもきれいで猛暑を少しの間忘れさせてくれました。

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)