みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(43ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

本願寺 阿弥陀堂門

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月22日 15:30 (恭子さん)
おすすめ度:

1

本願寺 太鼓楼

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月22日 15:30 (恭子さん)
おすすめ度:

1

本願寺 唐門

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月22日 15:00 (恭子さん)
おすすめ度:

1

本願寺 御影堂門

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月22日 15:00 (恭子さん)
おすすめ度:

1

本願寺 経蔵

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月22日 15:00 (恭子さん)
おすすめ度:

1

北山 鹿苑禅寺(金閣寺)

京都府京都市北区金閣寺町1
参拝日:2023年5月22日 14:30 (恭子さん)
おすすめ度:

1

釈尊寺

愛知県岡崎市日名本町13-1
参拝日:2023年5月21日 16:50 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★
プレハブの様な建物

1

海光山 長谷寺(長谷観音)

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
参拝日:2023年5月21日 13:28 (ひくさん)
おすすめ度:

1

日光山輪王寺 黒門

栃木県日光市山内2300
参拝日:2023年5月21日 12:30 (達也さん)
おすすめ度: ★★★★

1

金龍山 浅草寺

東京都台東区浅草2-3-1
参拝日:2023年5月21日 00:00 (うさこさん)
おすすめ度:

1

竹林寺(四国第三十一番)

高知県高知市五台山3577
参拝日:2023年5月21日 00:00 (はとさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

海光山 長谷寺(長谷観音)

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
参拝日:2023年5月21日 00:00 (ひくさん)
おすすめ度:

1

密蔵院

愛知県知多郡美浜町大字野間字松下105
参拝日:2023年5月21日 00:00 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

吉祥寺

愛知県知多郡美浜町大字野間字桑名前24
参拝日:2023年5月21日 00:00 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

持宝院

愛知県知多郡南知多町内海字林之峯66
参拝日:2023年5月21日 00:00 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

光明山 誕生院 阿日寺(ぽっくり寺)

奈良県香芝市良福寺361
参拝日:2023年5月21日 00:00 (ゆっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

龍谷山 本願寺(西本願寺)

京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町
参拝日:2023年5月20日 11:30 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

大冨山 清雲寺

神奈川県横須賀市大矢部5-9-20
参拝日:2023年5月20日 10:55 (スタフォードさん)
おすすめ度:

1

五智山 遍照院 總持寺(西新井大師)

東京都足立区西新井1-15-1
参拝日:2023年5月20日 10:49 (zx14rさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

興國山 大光院

愛知県名古屋市中区大須2-7-25
参拝日:2023年5月20日 00:00 (もみじさん)
おすすめ度:

1

法輪山 圓観寺(円観寺)

愛知県知多郡武豊町大字富貴字郷北97
参拝日:2023年5月20日 00:00 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

徳正寺

愛知県知多郡武豊町字里中92
参拝日:2023年5月20日 00:00 (ショウゲンさん)
おすすめ度:

1

与楽寺

奈良県北葛城郡広陵町広瀬797
参拝日:2023年5月18日 18:36 (新居浜太郎さん)
おすすめ度:

1

秦楽寺

奈良県磯城郡田原本町奏庄267
参拝日:2023年5月18日 18:33 (新居浜太郎さん)
おすすめ度:

1

平等寺

奈良県桜井市三輪38
参拝日:2023年5月18日 18:28 (新居浜太郎さん)
おすすめ度:

1

岩本寺(四国第三十七番)

高知県高岡郡四万十町茂串町3-13
参拝日:2023年5月18日 00:00 (Bayさん)
おすすめ度:

1

常安寺

山形県天童市大字久野本1-7-25
参拝日:2023年5月17日 12:40 (Suzusukeさん)
おすすめ度: ★★★★
山形県の内陸部で一番新しく建立された五重塔です。町の中にあるのでわかりやすいです。そんなに広くない境内に色々な建物がありました。敷地の裏は奥羽本線が走っているため、広げることは難しそうですが、住職の熱意は感じるお寺でした。

1

神應山 興禪寺

大阪府大阪市天王寺区伶人町5-28
参拝日:2023年5月17日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度:

1

善福寺

大阪府大阪市天王寺区下寺町2-1-41
参拝日:2023年5月17日 00:00 (監督まっちゃんさん)
おすすめ度:

1

長光山 本立寺

東京都八王子市上野町11-1
参拝日:2023年5月16日 15:30 (軍畑先輩さん)
おすすめ度: ★★★★★

1

勝光寺

大分県大分市中竹中3378
参拝日:2023年5月16日 14:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印は無い様ですが参拝記念の様な物ならと書いていただけました。

2

道隆寺(四国第七十七番)

香川県仲多度郡多度津町北鴨1-5-42
参拝日:2023年5月16日 13:05 (hysさん)
おすすめ度:

1

沙白山 万福寺

神奈川県三浦郡葉山町下山口1515
参拝日:2023年5月16日 11:00 (スタフォードさん)
おすすめ度:

1

常妙寺

大分県大分市葛木326−1
参拝日:2023年5月16日 10:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職不在でしたが書き置きをいただけました。

1

海上山 千葉寺

千葉県千葉市中央区千葉寺町161
参拝日:2023年5月16日 00:00 (水月さん)
おすすめ度:

1

三毳不動尊 閻魔堂

栃木県栃木市藤岡町大田和747
参拝日:2023年5月14日 15:04 (zx14rさん)
おすすめ度:

1

寳珠山 地蔵院

東京都青梅市畑中2-583-1
参拝日:2023年5月14日 13:00 (忍さん)
おすすめ度:

1

成田山 清宝院

東京都青梅市大柳町1203
参拝日:2023年5月14日 11:00 (忍さん)
おすすめ度:

1

南叡山 妙法院

京都府京都市東山区妙法院前側町447
参拝日:2023年5月14日 09:04 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

大宮山 東光寺

埼玉県さいたま市大宮区宮町3-6
参拝日:2023年5月14日 00:00 (バルタさん)
おすすめ度:

1

真勝院

東京都葛飾区柴又7-5-28
参拝日:2023年5月14日 00:00 (かずちゃんさん)
おすすめ度:

1

海光山 長谷寺(長谷観音)

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
参拝日:2023年5月14日 00:00 (れおんさん)
おすすめ度: ★★★★★
雨の中の初参拝🙏 今度は晴れた日に行きたいな!

1

屏風浦五岳山 誕生院 善通寺(四国第七十五番)

香川県善通寺市善通寺町3-3-1
参拝日:2023年5月13日 14:37 (けいちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

金倉寺(四国第七十六番)

香川県善通寺市金蔵寺町1160
参拝日:2023年5月12日 13:26 (けいちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

本勝寺

静岡県掛川市川久保1169
参拝日:2023年5月8日 00:00 (HIMEKOさん)
おすすめ度: ★★★★★

1

文殊仙寺

大分県国東市国東町大恩寺2432
参拝日:2023年5月7日 15:17 (安部6さん)
おすすめ度: ★★★★★
卯年は十二年に一度のご開帳の年 この日比叡山覚性律庵住職の光永圓道大阿闍梨がお見えになり護摩供をいただきました 護摩供の炎が不動明王の後背火焔のようにきれいなかたちに揃って舞いあがっていく様が印象的でした

1

豊川稲荷 最祥殿

愛知県豊川市豊川町1
参拝日:2023年5月6日 13:56 (優雅さん)
おすすめ度:
豊川稲荷の境内

1

妙厳寺 豊川稲荷 景雲門

愛知県豊川市豊川町1
参拝日:2023年5月6日 13:49 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
豊川稲荷の境内

1

豊川稲荷 納符堂

愛知県豊川市豊川町1
参拝日:2023年5月6日 13:47 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
豊川稲荷の境内

1

豊川稲荷 奥の院

愛知県豊川市豊川町1
参拝日:2023年5月6日 13:46 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
豊川稲荷の奥の院

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)