浄丸神社 参拝記録 (じゃすてぃさん)
鳥居をくぐると別世界の境内です。
小さめのご本殿ですが、ご本殿を回り込むように川が流れており、手前には小さめの滝もあります。
境内は苔生しており、木々の木漏れ日が美しいです。
山の中にご鎮座なさっているので、道が分かりにくいかもしれませんが、佐地神社の駐車場前の橋を渡って、山の中に入っていくと分かりやすいかもしれません。
途中に獣よけの柵がありますが、車でそのまま入れますので、開けて車で入ります。
柵を越えて、車ですと5分以内に鳥居に到着です。
道沿いに鳥居がありますので見逃すことはありません。
鳥居の前にスペースがありますので、車はそこに停めるのがいいかもしれません。
御朱印は未確認ですが、佐地神社の宮司様が連絡先になっていますので、確認なさってもいいと思います。
おすすめ度: ★★★★★
おすすめ度: ★★★★★