住吉神社 参拝記録 (yukiさん)
住吉自然公園にある神社です。
車が停めやすい裏側からの参拝です。こちら側から伊勢物語、枕草子にも詠まれた「たはれ島」が見えます。たばこ島、風流島とも呼ばれているようです。
島の上には鳥居も見えます。
参道の途中には日本最古の灯台だった住吉灯台があります。最初は石積みの上に和紙で囲いをして、その中で胡麻油を燃やした高灯籠
だったようです。
また、ばあちゃんネタですが、この辺りにばあちゃんの親戚の家があって、潮干狩り&海水浴で連れてきてもらったことがあります。
神社は覚えてないけど、灯台は覚えています。灯台の近くでクワガタを捕まえて喜んでた。
たはれ島も泳いで渡ったような?
もちろん私は浮き袋でね。
今思えば、元気なばあちゃんだったなぁ。
おすすめ度: ★★★★★
おすすめ度: ★★★★★
 
     
     
 神社年間総合人気ランキング
神社年間総合人気ランキング



 
         
         
        
 神社日別アクセスランキング
神社日別アクセスランキング 
		 
 
		 
 
		 
 
 
 
 
 








 新着更新
新着更新





 
 
 
 神社・お寺ニュース
神社・お寺ニュース

 
		
