馬櫪神・生馬大神・馬頭観世音・鱒供養塔 参拝記録 (三毛猫さん)

馬櫪神・生馬大神・馬頭観世音・鱒供養塔の参拝記録(三毛猫さん)
馬櫪神・生馬大神・馬頭観世音・鱒供養塔の参拝記録(三毛猫さん)
馬櫪神・生馬大神・馬頭観世音・鱒供養塔の参拝記録(三毛猫さん)
乗馬の列に並んでいてふと見たら石碑が並んでた⁉️ つい何時もの習慣でチェックしちゃったのだけど、「生馬大神」って生馬神社と関係あるのかな❓それとも黄泉比良坂と関係があるのかなぁ❓ 「馬櫪神」は初めて知ったけど、馬・馬小屋 の守護神なのね🎵 漢字含めて調べてみたら北斎漫画とかに描かれてるらしい。馬に乗り、大陸風の甲冑を纏った6本腕の武将が、一対の腕で両刀を交叉に構え、もう一対の右手にセキレイ、左手に猿をそれぞれ構え、最後の両腕で手綱を握る雄姿だとか❗

おすすめ度:
参拝日:2022年7月24日 14:10

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)