櫻井神社(上神谷の八幡宮さん) 参拝記録 (天地悠久さん)

櫻井神社(上神谷の八幡宮さん)の参拝記録(天地悠久さん)
社伝では当地方に居住した桜井朝臣一族が祖神 武内宿禰を奉斎したのを起源と。桜井朝臣は「新撰姓氏録」に見える「左京皇別 桜井朝臣 石川朝臣同祖 蘇我石川宿禰四世孫稲目宿禰大臣之後也」。つまり桜井朝臣は蘇我稲目から分派した一族。おそらく蘇我小祚を祖とするものかと。そして蘇我石川宿禰が武内宿禰の御子であり、祖神を祀ったと思われます。神名帳も一座であり、この点は合致。さらに社伝には、推古天皇五年(597年)に上神谷八幡神社(にわだにはちまんじんじゃ)を合祀したとあり、これが現在のご祭神三座かと思われます。武内宿禰は末社の武内神社に。ところが八幡宮の総本社であり起源とされる宇佐八幡宮でさえ、應神天皇降臨は571年。わずか20数年後に上神谷八幡神社が創建されたとするのは不自然。また蘇我稲目の没年は570年。桜井朝臣と名乗ったのは少なくとも稲目より2代以降後のこと。その間に櫻井神社が創建され、早々に上神谷八幡神社を合祀してと、少々慌ただし過ぎるかと思います。

おすすめ度:
参拝日:2019年7月31日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)