寺下観音 参拝記録 (たろささん)

潮山神社と一緒の神仏習合。 杉木立に囲まれ、清らかな寺下川がさやさやと流れ、大小の瀧が静寂さを醸し出し、苔むす空気と時代を経たお堂やお社が悠久の時の流れを感じさせる、正に聖域と呼ぶにふさわしい場所です。 ただ、御朱印が残念。しかも糠部三十三観音の一番札所なのに

おすすめ度:
参拝日:2017年10月16日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)