みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(1ページ)

 

一覧表示

次ページ>

出雲大社東京分祠

東京都港区六本木7丁目18−5
参拝日:2025年11月7日 15:21 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

九神社(赤坂氷川神社末社)

東京都港区赤坂6-10-12
参拝日:2025年11月7日 12:40 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

山口稲荷(赤坂氷川神社末社)

東京都港区赤坂6-10-12
参拝日:2025年11月7日 12:38 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

桶新稲荷(赤坂氷川神社末社)

東京都港区赤坂6-10-12
参拝日:2025年11月7日 12:36 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★
🈚️御朱印無し

2

西行稲荷神社(赤坂氷川神社末社)

東京都港区赤坂6-10-12
参拝日:2025年11月7日 12:28 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★
🈚️御朱印無し

2

赤坂氷川神社

東京都港区赤坂6-10-12
参拝日:2025年11月7日 12:11 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

稲穂神社(山王稲穂神社)

東京都小金井市本町5-41-36
参拝日:2025年11月7日 11:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
ハンカチ王子こと斎藤投手が早稲田実業時代に参拝した事で有名な神社⛩️ 宮司様もかなりの斎藤推しでした笑

2

小金井神社(天満宮)

東京都小金井市中町4-7-2
参拝日:2025年11月7日 10:00 (オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
社殿左奥には弓道場が有り弓道教室の皆様が練習してました🏹

2

松島青龍山 瑞巌円福禅寺(瑞巌寺)

宮城県宮城郡松島町松島字町内91
参拝日:2025年11月6日 18:35 (ぶちさん)
おすすめ度: ★★★★★
秋の夜間参拝 光と音が織りなす神秘的な空間

1

桜神宮

東京都世田谷区新町3-21-3
参拝日:2025年11月6日 16:26 (⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
🧧御朱印あり

2

西大山教会

静岡県浜松市中央区大山町620-1
参拝日:2025年11月4日 15:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

林西寺

静岡県浜松市中央区大山町2577-1
参拝日:2025年11月4日 14:50 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

明徳寺

静岡県浜松市中央区和地町667
参拝日:2025年11月4日 14:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

随縁寺

静岡県浜松市中央区村櫛町3158-2
参拝日:2025年11月4日 14:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

宿蘆寺

静岡県浜松市中央区庄内町721
参拝日:2025年11月4日 13:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

竜泉寺

静岡県浜松市中央区庄内町736
参拝日:2025年11月4日 13:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

秋葉山 舘山寺

静岡県浜松市中央区舘山寺町2231
参拝日:2025年11月4日 13:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

大慈山 寿楽寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀4246-1
参拝日:2025年11月4日 12:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

慈雲山 正覚寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀4162
参拝日:2025年11月4日 12:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

龍雲寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀2860-1
参拝日:2025年11月4日 12:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

正法院

静岡県浜松市浜名区細江町気賀2407
参拝日:2025年11月4日 11:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
民家の一角にあるお堂で浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

日輪山 大円寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1456-1
参拝日:2025年11月4日 11:20 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

知足山 全得寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀7700-1
参拝日:2025年11月4日 10:40 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしましたがお留守でした。 平日はほぼおられないようでしたので確認後が良いと思います。

1

東林寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1022-1
参拝日:2025年11月4日 10:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
今回は浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

池松山 正明寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀1060
参拝日:2025年11月4日 10:25 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所霊場でお参りしました。

1

光岩山 長楽寺

静岡県浜松市浜名区細江町気賀7953-1
参拝日:2025年11月4日 10:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
浜名湖岸88ヶ所でお参りしました。

1

惣領神社

熊本県益城町惣領1508
参拝日:2025年11月4日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★
以前から参拝したかった神社です。それほど大きな境内ではありませんが、きれいな神社です。道路沿いにあるため、落ち着いた雰囲気ではありませんでした。

1

居屋敷神楽神社

熊本県上益城郡益城町広崎620
参拝日:2025年11月4日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★
とてもこじんまりとした神社です。初めて参拝しましたが、由緒書きだけでなく神社の神紋まで説明してあって、個人的にはすごく印象が良い神社です。地域の人たちに大切にされている印象です。

1

津森神宮

熊本県上益城郡益城町寺中708
参拝日:2025年11月4日 00:00 (ドラゴンさん)
おすすめ度: ★★★★
初めて参拝しましたが、厳かな雰囲気で落ち着いて過ごすことが出来ました。楼門や拝殿も立派でした。平日に参拝しましたが、参拝客も多くなく、個人的にはおすすめです。

1

熊野神社

東京都八王子市兵衛2丁目16−16
参拝日:2025年11月3日 13:23 (shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
「のりまき狛犬」で有名な神社。手足が欠損して海苔巻きのようになっているが、大事に拝殿の両脇に飾られている。

2

廿里白山神社

東京都八王子市廿里町48−1
参拝日:2025年11月3日 12:28 (shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
廿里(とどり)と読む難しい地名にある神社。隣りはお寺。階段を登る両脇に古めの狛犬、拝殿の両脇に岡崎型狛犬がいる。参拝中、天気雨が降る。

2

八幡神社(太子堂八幡神社)

東京都世田谷区太子堂5-23-5
参拝日:2025年11月3日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★

2

庄城稲荷大明神

山梨県甲府市丸の内1丁目5-4
参拝日:2025年11月2日 12:14 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
甲府市寺社めぐり⑫ 甲府城

1

甲福山 安栖院 教安寺

山梨県甲府市城東2-8-4
参拝日:2025年11月2日 11:56 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑩ 【寺務所】 法事が入っているとの事で、頂けず。優しい対応。また、次の機会に。

1

御津神社

愛知県豊川市御津町広石字祓田70
参拝日:2025年11月2日 11:20 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★
この日は社務所は閉じていました。 御朱印はあり。祭事開催日に訪れると頂けるようです。

2

功徳山 深草院 尊躰寺

山梨県甲府市城東1-13-17
参拝日:2025年11月2日 10:45 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑨ 昔、徳川家康公が宿泊した事のあるお寺で、葵の御紋が入った瓦が発見されたとの事。御供物として、瓦煎餅?をいただいた。 【寺務所】 御朱印:200円

1

聖衆山 攝取院 来迎寺

山梨県甲府市東光寺1-3-38
参拝日:2025年11月2日 10:35 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑧ 【寺務所】 御朱印:200円(書置き)

1

山八幡神社

山梨県甲府市東光寺1-1-32
参拝日:2025年11月2日 10:33 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
甲府市寺社めぐり⑧ 来迎寺にお詣りに行ったら発見!

2

定林山 能成護国禅寺(能成寺)

山梨県甲府市東光寺町2153
参拝日:2025年11月2日 10:13 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑥ 五山 札所:甲斐108霊場 第57番 【寺務所】 お留守の為、御朱印頂けず。

1

法蓋山 東光寺

山梨県甲府市東光寺3-7-37
参拝日:2025年11月2日 09:58 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり⑤ 五山 【拝観受付】 御朱印:200円(書置き) 塩飴いただく。

1

定額山 浄智院 善光寺(甲斐善光寺)

山梨県甲府市善光寺3-36-1
参拝日:2025年11月2日 09:30 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★★
甲府市寺社めぐり④ 本堂拝観料:500円 【授与所】 オリジナル御朱印帳:2,000円 御朱印:500円 鳴龍御朱印:500円(書置き) 切り絵御朱印:1000円(4色) 鳴龍はばいーんと余韻が。不思議。戒壇巡りは意外と怖くない。錠前を探すために2回まわる。親切な御婦人がある場所を教えてくれて発見する事が出来た!

1

金刀比羅宮・天照皇大神宮(柴宮神社境内)

山梨県甲府市善光寺2-8-20
参拝日:2025年11月2日 09:22 (優雅さん)
おすすめ度: ★★
甲府市寺社めぐり③-2 柴宮神社の境内社

2

柴宮神社

山梨県甲府市善光寺2-8-20
参拝日:2025年11月2日 09:20 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり③-1 【授与所】 留守の為、御朱印頂けず。

2

酒折宮

山梨県甲府市酒折3-1-13
参拝日:2025年11月2日 09:07 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり② 【授与所】 お留守の為、御朱印頂けず。

2

玉諸神社

山梨県甲府市国玉町1331
参拝日:2025年11月2日 08:58 (優雅さん)
おすすめ度: ★★★
甲府市寺社めぐり① 甲斐国三宮。 綺麗に整備されている。 御朱印は愛宕神社にて。

2

松陰神社

東京都世田谷区若林4-35-1
参拝日:2025年11月2日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
今月は、七五三で人出が多いですね。 松陰先生を慕って近くに葬って貰いたい人がいたのですね。(ご夫婦でも)

2

八幡神社(太子堂八幡神社)

東京都世田谷区太子堂5-23-5
参拝日:2025年11月2日 00:00 (まーさんさん)
おすすめ度: ★★★★★
本殿の裏手には、立派な御神木があります。

2

山部庚申社

福岡県直方市山部601
参拝日:2025年11月1日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神 猿田彦大神。元文2年(1737年)2月に唐津の庚申神社より現在地に鎮座とのこと。神仏習合のようでお線香の香りが厳か。猿の像が裏手に沢山あり一見の価値があります。多賀神社の入口近くなので是非一緒にどうぞ。

2

絹干神社

福岡県鞍手郡小竹町新多898
参拝日:2025年11月1日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★★
御祭神は機織姫命。高御産日神(たかみむすひのかみ)の御子で天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)の妃。苔のむしかたが美しい。幟もたくさん立っていて綺麗に管理されています。何より神門が超豪華で一見の価値ありです。社殿はガラス張りでモダン。今年一番境内の空気感が良い神社に巡り会えた気がしました。

2

亀山神社

福岡県鞍手郡小竹町勝野2971番地
参拝日:2025年11月1日 12:00 (こまいぬおさん)
おすすめ度: ★★★
御祭神は大歳神(おおとしのかみ)と倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。由緒不詳ですが、五穀豊穣や家内安全、商売繁昌にご利益があると言われています。本殿が茅葺きで随分傷んでいますがいい味を出しています。しかし入口の鳥居あたりに近所の人が駐車してる車が何台もあり風情が削がれるのは否めません。

2
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)